2024年12月31日

2025年の抱負など



2024年もたくさんのタイのお寺を巡りました。
タイのいろんなところをバイクで走りましたです。
念密に計画を立てて挑んでいますが、思い通りに行かないことも多く、思い出がいっぱいであります。

IMG_8496.JPG

IMG_8619.JPG

IMG_9111.JPG

IMG_9776.JPG

IMG_9991.JPG

IMG_0706.JPG

IMG_1242.JPG

IMG_1358.JPG

IMG_1714.JPG

IMG_1959.JPG

IMG_2060.JPG

IMG_2693.JPG

IMG_3510(1).JPG

IMG_5789.JPG

IMG_5815.JPG

IMG_5867.JPG

IMG_6993.JPG

IMG_0126(1).JPG

IMG_7466.JPG

IMG_7923.JPG

IMG_8027.JPG

IMG_8083.JPG

IMG_8307.JPG

IMG_8487(1).JPG

IMG_8735(1).JPG

IMG_8769(1).JPG

IMG_9291(1).JPG

IMG_9905(1).JPG
2024年に訪れたタイの寺院の一部です。


おかげさまで、現在訪問寺院(及びスポット)が約2400カ所。
残り約300カ所で行きたかった寺院のほとんどを制覇であります。
2025年はそれらを踏破するのが目標です。

そしてそれをふまえ、ライフワークでもある電子書籍のシリーズ「タイのお寺巡りガイド」のタイ中部編、北部編、イサーン・南部編、それに「タイの地獄寺図鑑」の完全版の刊行。
さらに、タイのお寺の解説漫画の書籍出版。
以上ができれば本望ですね!
納得できる形でやり切れるよう、全力で頑張る所存であります!

タイのお寺は、日本人にとってなかなか足を運びづらく、身近に感じにくい存在で、ニッチでマイナーな印象があるでしょう。
しかし、仏教という奥深い信念や文化、歴史をベースに、日本人の常識をはるかに超える奇抜さやスケール、創造性、芸術性、そしてユニークなキャラクター性を備えたタイの寺院には、圧倒的な魅力と大きな可能性が秘められていると確信しています。
この魅力に多くの人が気づけば、タイのお寺は世界中で大きな注目を集め、大バズりするでしょう!
ワクワクしますな!

そのときのために、惜しみなく情報を発信し、これからお寺巡りする方の土台づくりの一役を担えればなぁと思っております。
Xやインスタも併せてチェックしていただけると!

タイのお寺巡りガイド バンコク 2025〜2026
タイのお寺巡りガイド バンコク 2025〜2026

タイ三大寺院大図解2025
タイ三大寺院大図解2025
というわけで、タイの三大寺院とバンコクの有名寺院を解説した電子書籍の新刊をよろしくお願いします!
どちらも420円。激安です!

タイのお寺巡りガイド バンコク 2023〜2024
タイのお寺巡りガイド バンコク 2023〜2024

タイ三大寺院大図解2022
タイ三大寺院大図解2022
旧版の2冊を2025年1月7日まで半額の195円!
悩んだんですが、旧版は1月7日をもって販売終了にしたいと思います。
やはりアップデートした新版を読んでもらいたいので。

情報は古くなりますが訪問する際には問題ありませんので、安い方がいいという方は今のうちにこちらをどうぞ。

僕の電子書籍は全てKindle Unlimited対象作品なので、登録されている方は無料で読めます!
電子書籍対象作品が読み放題になるKindle Unlimited、現在3カ月99円のキャンペーンを実施中!(2025年1月7日まで)
kindleUnlimitedの詳細と登録はこちらから!
該当される方はその旨表示されるので、まずはチェックを!
kindle Unlimited、僕はめちゃくちゃ元をとってますよ。
本好き・マンガ好きな方にはお勧めです!


というわけで、まずは2025年、1月はミニトリップとして
チェンマイ〜メーホンソン
チャアム〜ホアヒン
ラヨーン〜パタヤ
2月は1カ月かけてイサーン北部をぐるりと巡る予定です。
安全を心がけて行ってきます。
生暖かく見守っていただけると嬉しいです顔1(うれしいカオ)

2025年もよろしくお願いいたします!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 17:00 | Comment(1) | 子猿日記