先月、2011年12月のオープンしたばかりの巨大ショッピングモールですね。
ターミナル21と並んで今バンコクはすごい勢いで新しい商業施設が増えてます。
子猿は興味ないし眠いのか黙って付いてくるだけですね。
しかし、そんなのにはお構いなしです。
駅の地下から直接入れるこのデパートはめちゃくちゃ広いですよ!
ユニクロなどもあります。
吉野家や、台湾の小籠包の有名店・鼎泰豊もありますね。
しかし、オープン当初はお客さんがいっぱいだったそうですが、すでに客もまばらです。
大丈夫でしょうか・・・
個人的にも、あまり惹かれるところのないデパートです。
僕は、海外に行ったらその国のデパートの吹き抜けを見るのが好きなんです。
日本は地震が多い国なので建築法により大胆な吹き抜けができないそうです。
でも、海外、特にバンコクのデパートは大胆な吹き抜けをやってくれますからね。
それを見るだけでも爽快な気分になります。
ちなみに、僕がバンコクで一番好きな吹き抜けはセントラルワールドの吹き抜けです。
なかなか大胆な吹き抜けで素晴らしい!
さて、ここセンタン・ラマ9の吹き抜けは・・・・
普通ですかね・・・
特に注目するところが見当たりません。
しばらく歩くとアイスクリーム屋さんがあります。
歩きつかれたのでこちらで一服。
お、子猿、アイス食うか?
別に欲しくないうきゃ。
うるさい! 俺は食べたいから食べるぞ!
圧倒的な権力を振りかざして、アイス屋に立ち寄ります。
しかし、アイス高かった!
2人で2〜300Bくらいしたかな?
美味しかったけど。
子猿は少し食べて、
もういらないから、たーれっくが食べるうきゃ!
と僕の皿に自分のアイスをどんどん乗っけてきます。
おいおい・・・
まあ美味しいからいいけど。
結局、一人でほぼ二人分完食。
もう十分うきゃ?
帰るうきゃ!
まったくここに興味のない子猿は、早く次の目的地に行きたいようです。
次はエビ釣りに行こうと思っているんです。
子猿のやつ、前回友人らと行ったエビ釣りがずいぶん楽しかったらしく、どうしてもまた行きたいと駄々をこねております。
早くエビ釣り行くうきゃ!
急かす子猿。
しょーがねーなぁ。
エビ釣りに向かいますか!
しかし、急いだおかげで一番見てみたかったここのフードコートを見損ねちゃいましたですよ!
バンコクのデパートのフードコート行くのも大好きなのに!
子猿のバカ〜!
ということで、センタンを後にするのでした。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
