観光の記事にしたとたんあっという間にアクセス数が激減した!
みんな観光にあまり興味ないんですねぇ・・・
とほ〜・・・w
僕は大好きなので、懲りずに紹介しようと思います〜!w
スカワディー御殿の見学の後に寄ったのは、ミニサイアム であります。
御殿からパタヤ市内に帰る途中にあります。
世界各国の観光名所のミニチュア模型が展示してあるテーマパークです。
パタヤ市内からの行き方。
ノースパタヤロードをスクンビット通りへ。
スクンビット通りを左折してちょっと行ったすぐ右手側にあります。
Uターンしなくちゃいけないのが面倒ですが。
マクドナルドと、大きな2体のタイの神様の像があるのですぐわかります。

入り口入ってチケット売り場はこんな感じ。
あまり人もいませんね。

チケット売り場左手にはゴーカート場が。
パタヤには2つゴーカート場があるって聞いてましたが、もうひとつはここだったのか!
別のゴーカート場は「PATTAYA」の巨大文字看板のある山のふもとあたりにあります。
そちらのが綺麗で設備もいい印象。
ちなみに、「PATTAYA」の巨大看板はすぐ近くまで行けます。
そこもパタヤの隠れた観光スポットですw
さて、ミニサイアムに入場します〜。


まさにミニチュアですね。
サムットプラカーンのムアンボーランみたく実物大、というわけにはいかないでしょうね〜。
そしてこちらの園内、ほんとに影になるとこがほとんどなくて、めちゃくちゃ暑いっす!

なぜかインド映画の撮影現場に遭遇。
インド音楽に合わせてダンスを踊るシーンの撮影をしていました。

このくそ暑いのに男優さん革ジャンみたいなの着てて大変そう!
女優さんはブサイクでしたw

はい、どんどんまわりますよー。

モニュメントによって縮尺はまちまち。
創りやすい、創りたいサイズで創ってる模様ですw


いっぱいあるんですが、多分退屈でしょうからこれくらいでw
奥のほうにタイの遺跡のミニチュアコーナーがあったのですが、ほんとに暑かったのでここで撤退であります。
ゴーカートもやらずにパタヤ市内に戻るのでした。
うーん、こちらはどうしても昼間の時間が暇という方の暇つぶしか、まったりしたい方向けですかね〜。
よかったらどぞ〜。
そしてこの次の日、今まで行ったことのないパタヤパークタワーへ友人と向かってる途中にバイクで事故るのでありました。
みなさんも事故には気をつけてくださいね!
人気もないのでこれでやめようと思ったのですが、もう今後あまりパタヤの記事書くこともないでしょうから他の観光地情報もしばらく続けて見ますー。
子猿日記の続きに入ってもいいのですが、すぐリアルタイムに追いついちゃうので、まあゆっくりのんびりお付き合いくださいませ〜。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
