2012年08月15日

子猿とフォー

子猿とベトナム、初日です。



さて、晩飯食いに行きましょうか!

ベトナムに来て楽しみにしていたフォーを食べに行きたいと思います。


最初のフォーですからね、ハズレのないようにガイドブックに頼りますw


どうやら、フォー24 というところが評判いいみたいです。

歩いてるとそこかしこで見かける有名チェーン店みたいですけどね。


先ほども通ったドンコイ通りのお店に向かいましょう。



タイベトナム120715〜 323

到着!


早速注文です。

子猿は敬虔な仏教徒ですので牛肉が食べられません。

なので、フォーガー(鶏肉のフォー)を。


僕もそれを頼み、もひとつ楽しみにしていたベトナムコーヒーも注文いたします。



タイベトナム120715〜 193

フォーガーがやってきました!

美味しそうですね!


あっさりとしつつもコクがあって上品なスープで、旨い!

これを嫌いって言う人はいないんじゃないかなぁ〜。

そんな味です。



子猿は、付け合せの葉っぱをちぎってがんがん入れております。

そして、小さな皿に入れられた青い唐辛子にうきゃきゃとご機嫌。


唐辛子うきゃ〜〜♪


青い唐辛子、見た目に全然辛そうに見えませんね。


辛いの? これ?


と聞くと、


食べてみるうきゃ


と口に運ばれます。


かじり・・・とはじを噛んでみますと・・・



からーーーーーーっ!


なんだ、この辛さ!


うきゃきゃきゃきゃきゃ!


ご機嫌子猿は僕の分も唐辛子を入れて旨そうにフォーを食べています。


スープも試しに少し飲ませてもらいましたが、殺人的な辛さだったですよ。




ベトナムコーヒーも運ばれてきました。


ベトナムコーヒーはカップの上にステンレス製のフィルターを置いて、目の前で抽出したあと飲むコーヒー。

やはり・・・ずいぶん濃い味ですね〜。

ちょっと僕には合わない味かな・・・?



フォーにも満足して、お店を後にします。





すぐ近くにサイゴン川があって、たくさんの遊覧船があるらしいので見学に行きましょう。

タイベトナム120715〜 196

川辺にはたくさんの電飾豊かな遊覧船が停泊していますね。


タイベトナム120715〜 197

魚の顔がインパクトあるベンゲー号

普通に乗り込んでも飲み物代しか取られないみたいなので、乗って飲もうと子猿に提案したんですが、却下!


ちぇっ!



後日、メコン川ツアーに行った時のベトナム人ガイドさんによりますと、

ベンゲー号は中国人韓国人の客だらけでうるさくてお勧めできない

ボンサイ号が西洋人が多くて静かでお勧め


とのこと。


まあ、そのツアー会社にボンサイ号ツアーがあるのでそう言ったのかもしれませんけどね。

ちなみにボンサイ号はちゃんとしたツアーじゃないと乗船できないみたい(36ドルプラス飲み物代)。



電飾の船を見学して満足することにしますかー。




じゃあ、どうしようかな。


子猿、人形劇みたいか?


人形劇うきゃ? どんな人形劇うきゃ?


すごく食いつく子猿!


な、なんか水上人形劇ってのが有名らしいぞ


ガイドブックのページを見せると、目を輝かせる子猿。


観たいうきゃ、観たいうきゃ!

人形かわいいうきゃー!



そうか、じゃあ行ってみるか!




ということで、タクシーを探します。


そして、ベトナムタクシーとの第2ラウンドになるのですが・・・



続きます!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 13:37 | Comment(20) | TrackBack(0) | ベトナム