2012年08月18日

子猿とソイテンパークへ

翌朝。

ベトナム2日目です。


ホテルのレストランでビュッフェ朝食を。
珍しく子猿も行きたいと言うので、二人で向かいます。

こちらのビュッフェ、メニューは少なかったんですが、すごく美味しかったです!
ホテルのビュッフェでここまで美味しかったのは初めてくらい。

フォーを注文すれば作ってくれます。
昨夜のフォー24までとはいきませんがこちらも美味。
なにより、特筆すべきはフランスパン。

激旨!

カンボジアもそうだったんですが、元フランス領だったところはフランスパンが美味しいですね!
なにが違うんでしょうね〜。

口に入れるとさくっと軽やかな歯ざわりで、なのに口の中でとろけていく、日本では味わったことがない食感。
旨い! と思わず叫んじゃうくらい美味しかったですよ。

子猿は食べようともしなかったですけどねw

でも、デザートにあったプリンは一緒に食べました。
こちらも、甘さ控えめですごく美味しくて、子猿も大満足です。


さて、本日は遊園地に行きたいと思います。
実は、ベトナムに来たのはこの遊園地が目当てと言っても過言ではありません。
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」という番組で紹介されてたんですよね。

ソイテン(ソイティエン)パークというところです。

仏教系遊園地だそうですよ。

仏教系??

人様のHPですが、こちらに詳しく書かれています


子猿、仏教の遊園地に行くか?

というと、いぶかしげな顔をする子猿。

なにそれうきゃ〜?

よくわかっていません。

行けばわかるぞ!

と言うことで向かいます。


とりあえず、こちらはタクシーで行かないといけない、かなり遠いところみたいです。

し・・・仕方ない・・・タクシーに乗りますか・・・

ホテルの前に止まってるタクシーは比較的信頼できるそう。

ドアマンにソイテンパークの写真を見せ、「ここに行きたい」と言います。
ドアマンがタクシーの運ちゃんに言ってくれて、運ちゃんもわかるみたい。
乗り込みます。

7人乗りの大きいのに乗っちゃいました・・・



渋滞に捕まりまして、約40分。

有料道路があるんですね。

メーターも(多分)きちんと動いてたと思うんですが、けっこういい値の270.000ドン(有料道路代込み)であります。


う〜〜ん、これは恐らく正しい値段・・・?

ベトナムドンが心もとなかったのでドルで払うことに。

運ちゃん、ドル持ってないみたいでお釣りがなく、15ドル払っちゃいました(本来13.5ドル)。


さて、ベトナムドンがほとんどなかったんですよね。
昨夜のターボメータータクシーのおかげで!

これがこの後の悲劇を生むのですが・・・ それは次の日記で。


では、ソイテンパークに突撃したいと思います〜。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:38 | Comment(16) | TrackBack(0) | ベトナム