タイ人の漫画家志望の青年・TG君に会うためです。
ノンタブリー、近いですね。
2〜30分ほどで到着。
指定された映画館のビルで待ちます。
この映画館に本屋がありまして、そこで時間をつぶしつつ待ってたんですが、子猿がクイズ本に食いついた!
アルファベットが升目に並んでて、単語を探すだけの単純なやつです。
欲しいうきゃ、欲しいうきゃ! というので、買ってやります。
TG君到着!
運転手つきの車でやってまいりました。
TG君は免許を持ってないので、運転手を雇っている、と言ってました。
子猿を紹介します。
ぎこちない挨拶をしています。
なんとなく、相容れない感じです。
どこへ行きますか?
と聞いてくるので、
TG君のお母さんが経営してるホテル見せて!
とお願いします。
それじゃあまず・・・
ということで、TG君が管理人をしているマンションへ。
ちょっと年季が入ってますが、大きなマンションですね〜。

それから、現在現場監督もしている建設中の新しいホテルにも連れてってもらいました。
この現場監督が今のメインの仕事みたいです。
お母様の2軒目のホテルですね。

建設中の現場を見せてもらいました。

向こうに見える高層マンション群は無人だそうです。
どうやら、高さ制限の建築法に触れるらしくて、住民を入れられないそうです。
建てただけ無駄、もったいないの極みですね。
ていうか、建てる前にちゃんと調べろよ、って話ですが、そこがタイ・・・なのか??

お母様のホテルへ。
けっこう年季がはいってますが、豪華なホテルです。
熱海かなんかの温泉街にありそうなホテル。
ゴルフ場が近いらしく、ゴルフ客が多いそうです。

あと、会議室や集会場として利用されてるとのこと。
お母様がいるんで、挨拶させてください。
ということで、お母様登場!
いかにもビッグママって感じのオーラをまとっています。
ロビーのソファーに座って歓談です。
うちの子は漫画が好きで漫画ばっか描いてる。
仲良くしてやってくださいね。
と言われます。
恐縮ですね。
よかったら近くに美味しいシーフードのレストランがあるんで、食事してってください。
と言われ、その場で電話で予約しています。
キンカーオ(ご飯を食べる)をターンカーオ(ご飯をいただく)と言われると、なぜかビビリますね〜。
子猿は居心地悪そうです。
ビッグママも基本子猿は無視であります。
タイは階級社会ですからね。
明らかに階級が違うものは相手にしませんので。
さて、食事まで一時間ほど時間があるということで、なにしましょうね〜。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
