2012年09月20日

子猿とiPhone修理

さて、食事も終わりまして、MBKに向かいたいと思います。


実は、僕の愛用のiPhoneのホームボタンが言うことを聞かなくなってきちゃってるんですよね。

何回か押さないと反応しないのです。


このホームボタンの修理をお願いしたいと思います。

もうとっくに保障期間も終わってまして、日本のアップルストアで修理をすると5000円ほどかかるようです。


タイのが当然安くつく!


ご存知MBKの4階は携帯関連ショップでいっぱい。

修理もやってますよ。


適当なお店に声をかけて、修理のお願いをいたします。



店員の言い値は600B。

交渉で、画面のフィルム交換込みで500B(1250円)となりました。

やったね!


ついでに、ipad2のほうのフィルム交換もお願い。

こちらは、なんと400Bもした!

けっこうお高いのね・・・




待ってる間おなかぴーぴーなのでトイレに駆け込みつつ、コ一時間ほどで修理完了!




おー、ボタンも快適だし、フィルムも綺麗に張られていて新品みたいになった!

僕が自分で貼ったフィルムは気泡が何個かあってみっともなかったですからね。

やはりうまい人にやってもらうのが一番ですね〜。


ちょっと上機嫌。




さて、これから、プロンポン近くのフジスーパーに行きたいのですが・・・


子猿は超めんどくさがって行きたがりません。


仕方ないんで、子猿はホテルに、僕だけフジスーパーに買出しです。


タイベトナム120715〜 649

フジスーパー、長らく改装工事してまして、この日が新装開店初日であります。

このスクンビット・ソイ33/1は新しいミニショッピングモールもできるみたいですし、これからちょっとだけ注目かも。


こちらでは、自分へのお土産用にママー(インスタント麺)など大量購入。

日本ではママーばっか食べています。

倹約してお金を貯めないとタイにこれませんからね。


我慢我慢であります〜。



さて、両手いっぱいにスーパー袋を抱えて、ホテルに戻ります。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:23 | Comment(24) | TrackBack(0) | バンコク