僕がチムチュム(イサーン鍋)が好きだということで、美味しい店を紹介してくれるそうです。
でも、どこだっけ?w ラマ9世駅? タイカルチャー駅だっけ?
そこでOさん、そのお友達と落ち合いまして、タクシーに乗り込み細い路地をくねくね。
ジモティーしかこない(行けない?)食堂に到着いたしました。
どこ? ここ??
もう2度と行けないw

こちらのチムチュム、たしかに美味しかったですよ!

しかし子猿のやつ、
チムチュム、ほんとは好きじゃないうきゃー
という衝撃発言!
なにぃーー!?
今までそんなこと言った事ないのに!
このパッキーリウ(せんまい)も食べられないうきゃ!
偏食な子猿です。
なんでも食え! と言いたいですね。
貧乏だったくせに、贅沢なやつです。
Oさんのお友達が続々合流。
みなさんOさんの職場で働いている在住の方たちだそうです。
そのなかのお一人が、飼い犬のワンちゃんを病院に連れて行った帰りだそうで一緒です。
小さな室内飼いの小型犬。
犬大好きの子猿大興奮! 猿の癖に!
ワンちゃんうきゃぁ〜!
そのワンちゃんを借りて抱きしめるのですが、すごい勢いで逃げようとするワンちゃんw
明らかに嫌がっていますw
こら、かわいそうだろ!
そう注意しますと、
まだ慣れてないだけうきゃ!
すぐ仲良しになるうきゃ!
と言って嫌がるワンちゃんを撫で回します。
一向に子猿に慣れないワンちゃん。
逃げ出しちゃいそうではらはらします。
周り車やバイクビュンビュン走ってますしね。
こら! もういいだろ?
飼い主に返してやれ!
そう言って飼い主さんにワンちゃんを返させますと・・・
今までがうそだったかのように大人しく飼い主に懐くワンちゃん。
どうしてうきゃぁ〜〜〜!
ショックで泣き叫ぶ子猿w
やはり犬猿の仲w 犬に嫌われる子猿です。
さて、こちらのOさん。
毎回訪タイのたびにお会いしていたんですが、長く住んだタイも家庭の事情であとにして日本に帰るそうです。
寂しくなりますね〜。
事情は変わっていくものですね。
僕もそろそろお時間。
Oさんらとさよならの挨拶をしてお別れします。
ホテルで預けた荷物を受け取り、タクシーで空港へ。
いつものように「高速道路を使わないで(マイクン ターンドゥアン)」と言うとあからさまに嫌がる運ちゃん。
夜の9時半以降なので下の道でも空いているのです。
空港も見えてきまして、そろそろ到着だな、と思っていますと、なぜか横の道に入って暗いほうに走っていきます。
むむ?? どこに行く??
どんどん暗いとこに向かっていきますよ。
不安に襲われるのですが・・・
ガソリンスタンドにガスを入れに来たのでした。
おいおい、そんなの俺を降ろしてからにしろよ!
急いでないからいいけど、時間なかったらどうする気だ!?
給油中運ちゃんが車を離れたので子猿に文句を言います。
ちょっとぐらいいいうきゃ
たーれっくはケチうきゃ
逆に文句を言われるかわいそうなたーれっく先生。
それに、暗いとこ向かうから拳銃出して金出せって言われるかと思った!
そう言うと、
そうなったらわたしがこううきゃ!
と激しく蹴る動作をします。
頼もしい子猿ですw
給油も終え空港へ。
いつもはアソークから200B以内で到着するのに、今回は250B近くしました。
ケチと言われようが、遠回りされ時間も食ってお金も多く取られるのはやっぱり納得いかないなぁ〜。
ちょっとだけ嫌な気分を感じつつ子猿とお別れ。
2012年7月の訪タイの終了であります。
続けて、2012年9月の訪タイ記を始めます〜。
よろしくです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
