乗り物乗ろうと勧めても
怖いからヤダうきゃー
いやうきゃー!
とすべて拒否!
なんのために来たんだよ!
というと、
雪が見れたからもういいうきゃー
というがっかりお返事。
ちぇーっ!
子猿は自分撮りだけが楽しいみたいですね。
ドリームワールドにはそんな撮影スポットがいっぱいあるんです。

ひまわりがあったり。

こんな顔を出してなりきり撮影できるやつもそこかしこに。

そんなのをくまなく撮影させられます。

結婚写真撮ってるカップルも何組かいましたね。
台湾やベトナムでもいっぱい見かけましたし、アジアで流行ってますね。
そうこうしてると、小雨がぱらついてきました。
もう帰るうきゃー!
えーーーー!?
なにしに来たんだよ!
まあ、漫画に必要な写真はあらかた撮影できましたけどね。
じゃあここで雨宿りするうきゃ!
子猿が指差したのはネール屋。
ネール屋とマッサージが合体したお店です。
わたしはネールやりたいから、たーれっくはマッサージされながら待つうきゃ
え〜〜〜〜・・・
ドリームワールドに来てまでマッサージ〜〜・・・
と思いましたが、雨もぱらついてるんで1時間の時間つぶしにはいります。

マッサージは気持ちよかったですよ。

このお店で飼ってるわんちゃんも人懐っこくて寄ってきてくれるし。
僕のマッサージが早めに終わり、子猿待ちです。
やはり一時間じゃ終わらないと思ったよー。
子猿をぼーーっと待ってたんですが、ここの店内に蟻の行列が!
窓のところから床に向かって一直線の列を作っています。
アリ??
なんでこんなとこに蟻の行列??
このときは深く考えてなかったんですけど・・・
ようやく子猿のネールも終了。
雨もあがってますね。
僕ももう面倒になってたんで、帰ることにします〜。
なんという不完全燃焼感〜。
さて、帰りの足ですが・・・
タクシーは見当たりませんね。
係員に聞くと、大通りまででればタクシーいるよ、とのこと。

大通りまで無料で乗せてくれるトラックがあるというので乗り込みます。
大通りまで5分。
降りたところで客待ちしてるタクシーの運ちゃんに交渉です。
400B+高速代でオッケーを。
タクシーに乗り込みますと・・・
うきゃっ! なにこれうきゃ!!
子猿が叫びます。
モッうきゃ!!
モッ??
そう、子猿のトートバックに入れておいたエッグタルトに、大量の蟻(モッ)がたかっていたのです!!
子猿のバッグの中でエッグタルトがつぶれて崩れて、紙袋が湿って破れていたんですけど、それにガンガン蟻が寄ってきた模様です。
どうやってそれを嗅ぎつけた??
袋を持ち上げると蟻がぼとぼと車内に落ちていきます。
運ちゃんは冷静にそれを受け取り、外に出てゴミ籠に捨ててきてくれました。
子猿も、バッグの中の蟻を外に出てはたきます。
何匹かは車内で残したままでしたけどw
恐ろしい蟻!
マッサージ屋で見た蟻の行列は子猿のバッグに続いていたんですな。
そんな蟻の恐怖を体験しつつ、バンコク市内に戻るのでありました。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
