本日は土曜日、タリンチャン水上マーケットに向かいたいと思います。
こちらは土日限りのマーケットだそうですね。
アソークでタクシー乗りまして、30分くらい?
150Bで到着であります。
近いですね!

本日はいい天気!
ちょっとした市場の通りを抜け・・・

屋根もありますね。

この通り自体がすでにちょっとした市場ですね。
苗? 植物系が多かったですけど。
その突き当たりに水上マーケットがありました。

うはっ! 想像以上にこじんまりとした市場ですな!

これが市場全景。
見えてる範囲だけです。
市場、というよりは水上レストランといったほうがいいかも。

川の右手側はすべてレストランです。

でも、船でちゃんと食べ物売っていて、旅情がありますね。

それにしても川になまずがいっぱいいますね〜。
10Bでパンが一斤売ってまして、えさとしてあげられるみたいです。
これもタンブンだそうですね。
子猿と一斤ずつ購入。
ちぎって投げ入れて与えますと・・・

うぎゃっ! 気持ち悪い!!w
慣れたタイ人が大量にパンを買い込みまして、ちぎらずそのまま投げ入れています。
すごい勢いで食いつくなまず!
パワーを感じますねw
さて、こちらは市場だけが目的だとあっという間に見終わっちゃうんです。
2時間かけて運河を船で回るクルージングツアーがあるんですよ。
それに出かけたいと思います。

チケット売り場はすぐ発見。
お一人99Bとお安いです。
うはっ! 次のツアーはあと15分後の13時30分!
ご飯食べてから向かおうと思ったんですが、仕方ない。
帰ってきてから食べよう、ということで桟橋に向かいます〜。
このあと、またしても悲劇が待っていようとは夢にも思わなかったです・・・
続く
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
