2012年10月31日

子猿とツーリング完了!

サメット島ツーリング。

南端制覇は諦めまして、引き返しましょう。

来た道を折り返して北に向かいます。


でこぼこ道を走っていますと・・・



あっ!!


道のど真ん中に体長1メートルちょいのミズオオトカゲがいます!

この島にも生息しているのか!!


行きにヘビに出会ったときに写真撮り損ねたのを後悔していたので、慌ててデジカメを取り出そうとします。


子猿もオオトカゲに気づきまして、


うぎゃぁーーーーーーーーーっ!!


と大きな悲鳴を!

ミズオオトカゲ、びっくりして逃げ出します。


こら、バカ! 子猿!!


慌ててぱしゃり。


タイ120918〜 405


ううむ、このジャングル恐ろしい!!


子猿に 


トゥアヒア(トカゲ)がいるんだな


と言うと、子猿が怒ります。


トゥアヒアなんて言っちゃダメうきゃ!!


そうなんですよね。

トゥアヒア や アイヒア はトカゲという意味なんですが、人を罵倒するときにも使うんですよね。

なので、絶対タイ人には使ってはいけないそうです。

なので、覚えちゃいけませんよ!!


タイ人の前で英語で Here(ここ)と言うつもりで ヒア なんて言っちゃったら殴られるかもしれないので、注意です。


なので、絶対覚えちゃ、いけませんよ!w



ミズオオトカゲの呼び方は トゥアングントゥアトーン であります。


トゥアは 〜な人、とか 〜な物、とか 〜な身 みたいな意味。

ングンはお金、トーンは金(キン)。


トゥアヒアが悪い言葉だから、いい言葉にしようとしてこう呼ばれてるんでしょうね。

なかなか単純な思考で面白いです。






ガソリンを補充した売店に向かいましょう。

地図を返さなくちゃいけませんからね。

あの地図、欲しかったんですけどね〜〜。


子猿に言ったら、


返さないとダメうきゃ!
ニサイマイディー(性格悪い)うきゃ!


と怒られます。


売店到着。


おばちゃんに地図を返しますと、


あら、いらないのかい?


だって!

なんだ、もらってもよかったじゃんか!

返しましたけど。



その後は順調にもと来た入島料を払った地点にまで帰るのでありました。


約2時間のサメット島ツーリング終了であります。




腹減った!!

タイ120918〜 412

近くのレストランでカオパッを。

旨いっす!

Wifiも快適であります。

タイ120918〜 410

おなかも膨れ、まったり。



このレストランの隣にネイルの店があったんです。

子猿のヤツ、


ここで待ってるうきゃ!
ネイルしてくるうきゃ!



と言って隣に行っちゃいました。


ネイルはこの間ドリームワールドでやったばかりなのに、また行くのかよ!

どうやら前のは気に入ってない模様です。



しまった!

ネイルはやり始めると最低1時間以上かかるんですよね〜〜。


仕方なくぼーーーっと一人でネットやりながら待つことにいたします〜。



続く。



あ、ここで パッカーラン が 珊瑚 という意味だとわかりますw



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 09:55 | Comment(20) | TrackBack(0) | サメット