2013年01月07日

子猿の好きな駄菓子

ムエタイ観戦を終え、コンビニ寄ってからホテルに帰りまして、まったり。


子猿がネットをやりながらなにか駄菓子をむしゃむしゃと食べてますね。

ふがしみたいな棒状のお菓子です。


なに食べてるんだ?

と聞いてみました。


さっきコンビニ行ったときに見つけたから籠に入れたうきゃ
昔よく食べてて懐かしかったから食べてみたかったうきゃ
これ食べるの子供のとき以来うきゃ!



タイ121120〜 786
これなんですけどね。
メーレック、小さなお母さん って名前?
形状的には小さなお父さん?w

こちらは12本入り(15B、たしか)のやつ。
子猿が買ったのは8本入り(7B、たしか)のやつです。

2つも買ってやがりますよ。


ふーん

僕も一本食べてみました。

むしゃむしゃ。

へー、食感はカールみたい。
味はめちゃくちゃ安っぽい駄菓子の味ですが美味しいですね。

そう伝えますと、

そううきゃ!
この味が好きうきゃ!


といってむしゃむしゃ食べています。

子猿が駄菓子食べるのは珍しいので、よっぽど好きだったんでしょうな。


ということが夜あって、僕は爆睡。

子猿はまたしてもゲームやって4時くらいまで夜更かししていたようです。


朝起床。


起きて小腹がすいてるので、あの駄菓子でも食べようかな、と思って見ますと・・・


あ、子猿のヤツ、みんな食べちゃってやがる!
2袋も!
どんだけ大好物だよ!!

ちょっと呆れますね。


ちなみにこの駄菓子、特にお勧めじゃないですよw
ほんとに安っぽい昔懐かしい味のする、ただの駄菓子であります。

実はそれでも自分のお土産にしたくて、バンコク帰ってセブンイレブンやフジスーパーで探したんですよ。
これがなかなか見つからなくてですねー、ファミリーマートにはありました。
ファミマ限定?の模様です。


朝食を食べに離れにあるレストランに向かいましょう。

子猿を一応誘います。
子猿に 食べに行くとき声かけてうきゃ と言われてるのです。

やはり案の定

寝てるから一人で行くうきゃーむにゃむにゃ

と言うので、一人で行ってきます。



タイ121120〜 265
今朝も素晴らしい眺めのレストラン。

タイ121120〜 267
朝の光が反射して綺麗ですね。

朝食をいただき、ビーチに出てみます。


タイ121120〜 268
あ、昨日いっぱい打ち上げられてた小魚の死骸は綺麗さっぱり流されちゃってますね!
なんだったんでしょう、昨日のは・・・?

綺麗な海です。


タイ121120〜 269
向こうに見えるのは昨日行ったカオタキアップかな?

子猿のヤツ、こんな美しい光景見れないなんて超もったいない!
早起きは三文の徳ってやつですね〜。
そんなに早くはないんですけどw(8時くらい?)


部屋に戻ってしばらくして子猿を叩き起こします。

ホテルをチェックアウトし、バンコクに帰りたいと思います。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:38 | Comment(16) | TrackBack(0) | ホアヒン