お、あったあった!
数軒マッサージ屋さんが並んでますね。

一番手前のマッサージ屋さんは、タイマッサー1時間120Bですよ!
安っ!
というわけで早速入店。
2時間揉んでもらいます。
僕の担当をしてくれた妙齢のおねーさま、僕が観光できたことを言いましたら
ピッサヌロークは地元では ピロークと呼んでるのよ
と教えてくれました。
へー。
うきゃっ!
子猿もマッサージでご機嫌に!
ゲンキンな子猿です。
さて、お腹も空いてきましたね。
実は行きたいところがあるんです。
ここピッサヌロークには空芯菜を飛ばすことで有名なお店があるんです!
テレビとかでよく紹介されますよね。
パタヤとかにもありますが、こちらが本家本元です。
どんな感じかは、You Tubeのこちらの動画を参照してください。
名前は パックブン・ロイファーと言います。
パックブン(空芯菜)ロイ(漂う)ファー(空)です。
子猿も テレビで観たことあるうきゃ、と言っていたので、タイ人の間でも有名なんですね。
マッサージ屋のおねーさんに「パックブンロイファーはどこ?」と聞くと、
この先よ
と教えてくれました。
行ってみましょう!

屋台通りの続く先の終着点にその店はありました。

ここだ!

このお立ち台テレビで観たことある!
早速テーブルに座ります。
このお店はけっこう広い客席なんですけど、お立ち台付近はあまりお客さんいませんね。
みなさん、川沿いの眺めにいい席に座っています。
空芯菜飛ばしはお客が多くて、要望がないとやってくれないそう。

大人しく料理を注文。
これが、旨っ!!
特に空芯菜がめちゃくちゃ旨かったです!
さすが看板メニュー!
値段も地元価格で大変お安い。
いや〜〜、いいですねぇ、ピッサヌローク!
飯は旨いし物価は安いし、すれ違う女の子たちもみんなかわいい!
素晴らしい街です、ピッサヌローク!
ここに住みたいくらいです。
空飛ぶ空芯菜は見れませんでしたが、大満足でホテルに帰ります。

帰る途中、ワットヤイに行くときに通った夜店通りがすごく賑わってますね〜(矢印の先)。
行ってみたい! と子猿に進言するも、帰るうきゃ! と引きづられてホテルに帰還〜。
まだ時間は早いのに〜。

ホテル近くのセブンイレブンでビール買って、部屋で飲みながら夜は更けていくのでありました〜。

地理はこんな感じ。
これは僕が行った範囲だけを記しているので、実際はもっとマーケットなどあると思いますです。
参考までに、ということで。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
