スコータイ・ロイクラトン2日目です。
子猿は当然起きてきません。
昨夜は遅くまでゲームやったり、ドラマをYou tubeで観たりしてましたからね〜。
一人で1階のレストランで朝食を。
こちらは1階部分がレストランになってまして、オープンエアーでとても開放的!

すごくよかったのに、ほとんど写真撮ってなかったのが残念!
なんで撮らなかったんだろう??
朝食はメニュー5種類くらいの中からチョイスする方式。

僕はトーストのセットを。
ちょっと物足りない感じ〜。
子猿の分もちょうだい、って言えばよかったな〜。
従業員のおばちゃんが「フェーン(恋人)はどうした?」って声かけてきます。
寝てるよ、と答えると、あきれております。
まったくですねw
僕もいつもあきれてますw
食後、ちょっとゲストハウスの周りを散策してみましょうか。

裏手に回ってみますと・・・

小汚いwため池が。

ドントスイムって・・・w
泳ぐやついるのかよ!w
酔ったファランが調子に乗って泳いだことでもあるのかな?

ちょっとバイクで街も走ってみましょうか。
うはっ!
15分も走ったらスコータイの街あらかた回り終わっちゃった!

ちょっと走ると周りに何もなくなります。
のどかな街ですね〜。
ゲストハウスに戻ると、駐輪場のとこに小さな黒いヘビがいました。
30センチほどの細いやつで、僕が近づくとすごい勢いで逃走。
やはり南国、いっぱいるんですね〜。
部屋に戻っても、まだ子猿は寝てます。
とりあえずシャワーを浴びましてすっきりー。
洗濯物でも出しにいきましょうか。
袋に衣服をつめてロビーのおばちゃんにランドリーはどこかと聞くと、
うちに出せばいいよ。
キロ25Bだよ。
とのこと。
安っ!
ということで、預けます。
後で子猿にそのこと話したら、「なんで私の分も出してくれないうきゃー!」って怒ってます。
寝てるお前が悪いw
まあ、後日また子猿の分ともども出しましたけど。
ロビーのおばちゃん、「まだフェーンは起きないの??」とさらにあきれております。
あはは−、いつものことです。
じゃあそろそろ叩き起こしましょうかね。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
