2013年03月05日

スコータイ・ロイクラトン訪タイ完結編

タイ最終日の朝ー。
この日の昼の便で帰国いたします。

子猿も早起きです。

実は子猿も今日からおねえちゃんと一緒に実家に帰るんです。
子猿の実家はバンコクから15時間かかるそうですよ!
まあ、やつは大半寝てるんでしょうけどw

それで、帰省するための荷造りと、親兄弟親戚へのお土産を揃えなくちゃいけないとのこと。
なんか毎回すごい量の服とか文房具とか買ってってるみたいです。

ばたばたと忙しく朝の8時に帰っていきます。

これで、今回の子猿とはお別れです。


子猿との日記はこれでお終いですが、もう少しお付き合いをw


子猿が帰った後、こちらのサービスアパートメントの朝食を。
1階にある日本料理屋で朝食がいただけるみたいですね。

タイ121120〜 780
日本料理屋ですが、ビュッフェメニューは普通のどこにでもあるタイプ。
日本料理かと思った。

食後、僕もお土産買いに行きたいですね。

ネットで調べたら、フジスーパーは朝の8時から開店してる模様。
買い物に向かいましょう。

スクンビット・ソイ33/1にあるフジスーパーへ。

朝の9時、フジスーパーは開いてるんですけど、向かいの東京堂書店は閉まってた!
こちらは10時半開店。
アジアの雑誌とかDACOとかゲットしておきたかったのに!

フジスーパーでは、主に自分へのお土産中心ですね。

タイ121120〜 785
プリッツが安売りしてる!
1箱13Bが11.5B。
ラッキー!

プリッツはタイのグリコが作ってますが、同じ製品でも食べ比べると味が全然違います。
日本のプリッツのがはるかに美味しいですw

タイ121120〜 784
参考までにタイの納豆の値段はこんな感じ。
日本の倍くらいの値段ですね。

帰りがけファミリーマートでメーレックも買っておきます。

タイ121120〜 786
覚えていますか?
子猿大好きな駄菓子です。


サービスアパートメントに戻りまして、荷物詰めまくって12時にチェックアウト。
ああ、もう少しこのSAでのんびりしたかった・・・

タクシーで空港に向かいます。

拾ったタクシーの運ちゃんがすごい親日家。
日本で出稼ぎで働いてたことがあって、日本と日本人が大好きだそうです。
「シャッチョーさん(日本語)に温泉連れてってもらった」、と嬉しそうに語っていました。

飛行機は20分ディレイして、羽田に着いたのが23時45分。
しかも、荷物が出てくるのが超遅い!

やばい!
家までの最終電車ぎりぎり!
もともとこの帰国便は家に帰れるギリギリの時間に到着なんですよね。
なので、ディレイすると本当にやばいんです。
一生懸命iPhoneで経路検索して帰れるルートを探します。

なんとかぎりぎりで電車を乗り継いで、深夜1時に家に到着。
よかった、無事帰れて〜。

最後までどたばたな旅行でありました。



というわけで、11月訪タイ・スコータイロイクラトン編の終了です。

12日間の旅行記を4ヶ月以上もかけて書いてまいりましたw
お付き合いいただきましてありがとうございます〜!

そして、4ヶ月ぶりに子猿に会ってきます!
次回、サムイ・パンガンリゾート編もよろしくお願いいたしますです!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:33 | Comment(18) | TrackBack(0) | バンコク