2013年03月26日

MBKでお買い物

Gダイアリー編集部を後にしてMBKへ。
いろいろと買い物です。

MBK到着。

タイ・サムイパンガン1303 060
このMBKの入り口のところで毎週水曜日の夕方6時からムエタイのショーをやってるんですよね。
ルンピニやラチャダムヌンスタジアムは入場料が2000Bもして高いのですが、こちらはタダです。
タダでもけっこう見ごたえがあるんです。
乾季の間しかやってないんでぜひ観に行きたいんですけど、なかなかタイミングが合いませんね。

タイ・サムイパンガン1303 061
さて、まずはモンノムソットへw
2階左の奥にある、甘い甘〜いパンのお店です。

こちらで、ホットミルクと甘い甘〜いパンを注文。
ホットミルクには砂糖をたっぷり入れます。

ん〜〜、甘くて最高!
甘党の方にはお勧めです。
僕も、そんなに甘党ではないはずなんですけど、なぜかハマっているこのお店です。


3階のCD屋へ。
最近これと言った新譜も無くさびしいタイの音楽シーン。
やはり欲しいものがまったくありませんね・・・

POTATOのドキュメント映画のDVD+CD・「ON THE WAY」というのが出ていたので購入。



CDには3曲しか入っていません。
ドキュメンタリーも、タイ語なのでなにしゃべってるのかよくわからなくて、ちょっと見ていて辛いかも〜。


後、前から探していたタイの武侠映画・「YAMADA」を。


これ、アユタヤの日本人街の頭首になった山田長政をモチーフにした映画。
ずっと「NAGAMASA」だと思って探してましたw
本編丸々YOU TUBEにあったw


後は靴やらバッグやらをお買い物。

最近は周りのものがほとんどタイのものになってまいりましたw
タイ製品は安いんですがその分すぐ壊れます。
でも、安いからまた違うのに買い換えちゃうんですよねw
飽き性なので、新しいのにすぐ買い換えられるのも楽しい、かも。


買い物も追え、ホテルに戻ります。

子猿もきっちり4時に現れます。


さて、今日は久しぶりにエビ釣りに向かいましょうか!
釣れなくなってきたので久しく行っていなかったエビ釣り。
釣れるようになってきた、との噂も聞きますので、行ってみましょう。

子猿も超乗り気!

クンパオ(エビ焼き)食べたいうきゃ!
いっぱい釣るうきゃ!


と張り切っています。

さあ、どんな感じでしょうか。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:19 | Comment(14) | TrackBack(0) | バンコク