去年の5月以来ぶりであります。
以前は面白いように釣れて、お店にキープしたエビが100匹以上!
それが、エビも擦れてきたのかだんだんと釣れなくなってきちゃったんですよね。
キープしてたエビも、子猿が妹分やお姉さん連れてきてみんな食べちゃった模様。
なので、足が遠のいていたこのエビ釣り。
でも、最近は釣れるようになってきたと言う声もちらほら聞こえてまいりました。
ならば、その確認も兼ねてまた釣りに行こうじゃないですか。
子猿も超乗り気です。

エビの釣堀の位置はこちら。
最寄の駅はMRTホワイクワン。
距離的にはタイカルチャーセンター駅のが近いですけど、道の関係でホワイクワンのが便利です。
いつもはそこからタクシーなんですけど、そのホワイクワンまで行くのが面倒ですね。
ホテルのあるナナからタクシーに乗りましょうか。
でも、行き先を告げると3台続けて乗車拒否。
ちぇっ。
仕方ない、鉄道を乗り継いでMRTホワイクワン駅まで行きます。
あれ?
ホワイクアンからどうやって行くんだっけ??
地下鉄構内で迷っていると子猿が先導。
忘れたうきゃ?
バカうきゃ?
こっちうきゃ!
あー、そうそう。
ほんとにすっかり忘れてましたw
シーザーの前からタクシーに乗ります。
おー、久しぶりであります。
タクシー代は約60B。
コヨーテバー・PIMPの隣であります。
こんなとこにコヨーテがあるんですよね。
ところで、「PIMP」ってどういう意味なんだろうって思って調べてみたら・・・
売春のあっせんをする人,ぽん引き; (売春婦の)ひも.
だってさ。
初めて知った。
なんちゅう店名やねん・・・w

久々のエビの釣堀。

エビも、(写真じゃ見えにくいですが)いっぱいいます。
クンパオ(エビ焼き)うきゃ!
クンパオ食べたいうきゃ!
子猿がさっそく興奮しております。
まてまて!
まずは10匹だ!
2人合わせて10匹釣ったらクンパオにしてもらおう!
そう提案すると、
わかったうきゃ!
とさっそく釣り糸を垂らす子猿。
僕も餌をつけて釣竿を振ります。
ヒット!
初めて2分で僕が1匹目をゲット!
おおっ!
入れ食いじゃね??
うきゃ〜〜〜!
悔しいうきゃ!
本気で悔しがる子猿。
そして子猿もすぐヒット!
これは調子いい!!
初めて15分もしないうちにあっという間に10匹達成!
他の料理2品も合わせてクンパオにしてもらいます。
うむ、旨い!
ビールも旨い!!
いや〜、やはり釣れると楽しいですね!
なかなかご機嫌です。
時間が経つにつれて僕は釣れなくなっちゃいましたけど、子猿はバシバシ釣っています。
結局3時間いて、子猿30匹・僕10匹ほどの釣果でありました。
後半、なんであんなに釣れなくなっちゃったんだろう??
さて、帰りますか。
そして、ここで問題が起こってしまうのです・・・
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
