2013年06月21日

子猿とアルヒル桟道橋

泰緬鉄道の旅。
カンチャナブリーを通り終点ナムトックまで向かいます。

kanntyana.png
地理はこんな感じ。

タイ・サムイパンガン1303 864
しかし、もうすでにけっこう遅れてるんですけど、何時くらいに着くんでしょうか。
よっぱらいのじいさんは「4時5時になることもあるぞ」と言ってふひゃひゃひゃと笑っています。
そんなに?
ちょっと不安。

あともうひとつ不安なのは、終点ナムトック駅に着いてからのこと。
タイガーテンプルに行きたいんですけど、交通手段があるんだろうかってことですね。
山の中でしょうから、なにもなかったらどうしよう?
不安が募ります。

ひた走る列車。

タイ・サムイパンガン1303 865

タイ・サムイパンガン1303 870
列車はアルヒル桟道橋すぐ手前の停留所にいったん停まります。
タムクラセー(タムカセー)駅(その1)ですね。

実は僕も混乱していたんですけど、この同じ名前のタムクラセー駅は桟道橋の手前と直後にあるんです。
ややこしい!

こちらを出て、 アルヒル桟道橋を渡ります。

タイ・サムイパンガン1303 872
列車も徐行運転。
お地蔵さん(?)は守り神?

タイ・サムイパンガン1303 863
ここが左側の景色がよいエリアですね。
右は切り立った岩場になります。

タイ・サムイパンガン1303 873
左に見える景色はリゾートなのかすごく整備されてますね。

タイ・サムイパンガン1303 874
ゴルフ場みたい。

タイ・サムイパンガン1303 875
逆に向こう側から走ってるこの列車を観てみたい!

タイ・サムイパンガン1303 876
真下を観たところ。
木製の桟橋なので、けっこう怖いですね。
耐久性的な意味で。

タイ・サムイパンガン1303 877

子猿が叫びます。

右側うきゃ!
この先の右側に洞窟があって、中に仏像があってきれいうきゃ!


ちょ!

子猿のやつ、以前この列車に乗って来たときに寄ったことがあるみたいですね。
意地になっているのか、右側の景色にこだわる子猿です。

右見たり左見たり超忙しい!

あ、ほんとに洞窟あった!
すぐ通り過ぎちゃったんで写真撮り損ねましたけど。

クラセー(カセー)洞窟というところらしいです。
(追記:タムクラセー駅のタムは洞窟って意味なので、駅名がクラセー洞窟駅、でしたね。
夜中にはっと気づきましたw )

タイ・サムイパンガン1303 879
みんな左側寄ってるから怖いw

タイ・サムイパンガン1303 881

タイ・サムイパンガン1303 882

タイ・サムイパンガン1303 883
このアルヒル桟橋は歩いて渡ることもできます。
退避所に人がいますね。


桟橋渡りきるとすぐにタムクラセー駅(その2)。
こちらは駅も大きくレストランや屋台もあって栄えています。
近くにエレファントライドができるとこもあるみたいですね。

そしてここタムクラセー駅はタイガーテンプルにも近いんです。

tttt.png
位置的にはこんな感じ。

なので、たーれっく的にお勧めするルートは

カンチャナブリー駅から乗車。
そのまま列車でアルヒル桟道橋を渡り、タムクラセー駅で下車(2時間弱)。
食事をしたり、洞窟見学したり、アルヒル桟道橋を歩いてみたり、象に乗ってみたり。
タムクラセー駅からソンテウなどでタイガーテンプルもしくはエラワン公園などに向かう。
ここから帰る場合は、1時間半くらい後に戻りの列車が来るのでそれに乗る(バスもある模様)


が無駄なく理想的かと。

いち提案として参考にしていただければ。
(泰緬鉄道の時刻表は地球の歩き方に掲載されています)


タイ・サムイパンガン1303 886
さて、ここから先がまた長いんですよね〜。
なにも見るものありませんからね・・・


タイ・サムイパンガン1303 867
変な見たことない植物が栽培されています。
ずーーーーっとそこら中で栽培されてるんですよ。

気になって子猿に あれはなんだ? と聞いたら

マンサムパランうきゃ

との答え。

実は最初、「マンサッパロ」みたいに聞こえて、パイナップル?って勘違いしてました。
同じようなイントネーションなんだもん。
芋関係の名刺の頭に大抵つく マンがあるので、芋のパイナップルかと。

芋のパイナップルってなんじゃ? と思い後で調べたら、マンサムパランでしたw
タイで焼き芋によく使われる芋で、タピオカの原料にもなるキャッサバのことみたい。

タイ・サムイパンガン1303 885
ちょっと雄大な景色もありましたが、特に見るものも無くすごく退屈!
タムクラセー駅で降りればよかったと激しく後悔です。


タイ・サムイパンガン1303 889
ようやく終点ナムトック駅に14時に到着!
6時間乗ってましたね!
本来の到着予定時間は12時20分なので、1時間半ほどの遅れ。

疲れた〜。

子猿も、

もう二度と乗りたくないうきゃー!
次からは列車はいやうきゃ!


とお冠です。

まあ、気持ちはわからなくも無いw

でも、とりあえず、僕は満足!


さて、これからタイガーテンプルへ。
どうしましょうね。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 12:31 | Comment(18) | TrackBack(0) | カンチャナブリー