今回の訪タイの最終日です。
この日の深夜0時ちょい前の便で日本に帰る予定です。
早朝起床。
子猿は寝てますが、僕は朝食を。
ホテルに朝食がついていないので、買出しに向かいます。
今回宿泊したキーホテルの近くにはファミリーマートがあります。
その近くに前から気になっていたカイジアオ(タイ風オムレツ)の屋台があるんですよね。

ここのおばちゃん、いつもむすっとしてて無愛想。
ここで買ってみましょうか。
それにしても、油多めでとても体に悪そう!
まずいとは言いませんが、朝からはちょっときつかったですね。
モタサイでスクンビット・ソイ33/1のフジスーパーへ。
お土産を買い込みます。
それと、向かいにある本屋でDACOなどのフリーペーパー、それと「アジアの雑誌」なども購入。
アジアの雑誌、残念ながら休刊ですね。
内容的にマニアックすぎて通好み過ぎるところが味だったんですが、それが仇となったんでしょうか。
さすがに、一見さんが見たらどこを読んだらいいかわからない雑誌でしたからね〜。
また何らかの形での復活に期待いたしますです。
ホテル戻ってもまだ子猿は寝てるので、一人で近くの床屋へ。
300Bと高かった!
ばっさり短くしてもらい戻ると、子猿のヤツは起きていて、
かっこ悪いうきゃー!
と僕の髪指差して大笑い。
ちぇっ!
12時にホテルをチェックアウト。
荷物をフロントに預け、二人で近所のヘルスランドへタイマッサージ。
ああ、タイマッサー最高!
そのあとは・・・
覚えてらっしゃいますでしょうか、子猿、同居してる妹分の誕生日祝いに英語⇔タイ語の辞書が欲しいと言ってたんですよね。
それを見にエンポリアムの紀伊国屋書店に行ってみます。
しかし、やはりちょっと思ってたのとは違うみたい。
もっと子供向けのが欲しかったみたいですね。
店員に尋ねても無いとのことだったので、あきらめます。
さあ、なにしましょうね〜〜。
なにもすることがありません。
映画観たかったんですけど拒否されちゃうし〜。
じゃあ、バーで時間潰すか!

ということで、嫌な顔する子猿を尻目に行きつけのロビンフッドへ。
フジスーパーのあるソイ33/1の入り口にあるアイリッシュバーですね。
うきゃ! スマホの電源がないからちょうどいいうきゃ!
急にご機嫌になる子猿。
ゲンキンなヤツです。
充電しながらゲームに興じる子猿。
僕はビールをパイントで注文してぐびぐび。
うきゃ、エアコンで涼しくてサバイサバイうきゃ
これからはここで時間潰すうきゃ!
なんて言ってます。
僕も上機嫌で、ビール4パイントも飲んじゃいましたw
夕方、最後の食事はタイ料理で〆たかったので、サイアムへ。
子猿も好きなソムタムヌアへ向かいましょう。

ここはいつも混んでるんですけど、店の拡張してからすんなり入れるようになりました。

はい、いつものソムタムやらイサーン系の料理を注文。
ソムタムは以前は唐辛子2つのをどこに行っても注文してたんですけど、最近は子猿用に辛いのもう一つ頼んでいます。
食事を済ませ、MBKに向かいます。
近いので歩きましょう。

それにしても、この時間のサイアムスクウェアはすごい人ですね〜。

MBK、どうやら外観を改装するらしいので、この姿を見られるのはあとわずかでしょうね。
MBKではiPhoneのカバーなどを購入。
ヒマですね〜、何しましょうか・・・
ナナとか子猿は行きたがらないし・・・
キーホテルのロビーでまったりすればいいうきゃ
お店に行くとまたお金がかかるうきゃ
そう子猿が言うので、コンビニでビールを買い、ホテルのロビーで寛ぎつつ時間をつぶします。
時間が来たので子猿とタクシーで空港へ。
2ヵ月後にまた会う約束をしてお別れするのでありました。
というわけで、ようやくサムイ・パンガン、カンチャナブリー編の終了です。
長い間ご愛読ありがとうございます。
次は、ウドンタニー、ラオス編に続きます。
引き続き、よろしくです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
