2013年11月05日

マレーシア編、スタートです

2013年9月末からの子猿日記をスタートします〜!

今回は4ヶ月ぶりの訪タイ。
最近はずっと隔月で行っていたのでちょっと間があいてしまいましたね。

今回はアジアアトランティックエアラインズ(AAA)で向かいます。
HISで始まったチャーター機です。
詳しくはこちら!

だいたい55000円ほどで往復チケットを出してくれているのでとても助かります。

そのAAAがたまたま片道総額12000円ほどのチケットを出してたんですよ。
なので速攻で食いつきました!

とりあえず行きのチケットを押さえて帰りはどうしようか考えていたんですけど・・・
それなら、今までとちょっと違うルートで旅行してみようと思い立ったわけです。

それで、いろいろとネットで航空券の値段などを調べまして・・・
結局、

行きはバンコクへ。
バンコクで何泊かしてまったり。
バンコクからマレーシアへ行き、マレーシアを旅行。
帰りはマレーシアからエアアジアで日本へ帰国、ということになりました。

子猿と一緒なので、子猿とはマレーシアの空港でお別れです。

それを電話で子猿にあらかじめ伝えましたら、

一人で帰るうきゃ?
ナークルア(怖い)うきゃ〜
ナークルア(怖い)うきゃ〜


を連呼w

まあ、子猿にもいい経験になるでしょう、ということでー。


というわけで、今回のメインはマレーシアということになります。

マレーシアは実はこれで3回目。
実は、あまり好きじゃない・・・といいますか、面白みのない国だなぁ、という印象。

その印象を打破する良さを見いだせるか、というのが今回のテーマです。


マレーシア1310〜 079
というわけで、AAA。

マレーシア1310〜 080
搭乗率は7割ほど。

マレーシア1310〜 084
機内食は普通に美味しい。
フリーのアルコールがないのが寂しいっす!

座席にある「歩くバンコク」はお持ち帰り自由。


この「歩くバンコク」、市販されてるバージョンもすでに購入済み。
機内にあるのはHISバージョンで、市販版と中身が若干違います。
中の地図周りは同じなんですけど、表紙の紙質と、広告、巻頭の特集記事が違っています。


約7時間のフライト。
バンコクスワンナプーム空港には予定より45分早く到着。

エアポートレイルリンクで市内を目指しましょう。

エアポートレイルリンクは現在急行が1時間おきに発車しております。
4時30分、5時30分といった感じで、○時30分に発車。
たまたま今回はそのタイミングにばっちり!
詳しい時刻表等はこちら

初めて急行を利用します〜。
終点パヤータイまで普通車両より倍の料金・90B。
しかし、乗車時間も半分の30分で、とても便利!
急行最高〜!

車内で子猿に電話。
ホテルで合流する約束をします。


パヤータイでBTS(高架鉄道)に乗り換えてナナ駅へ。
最近の定宿・シティロッジ ソイ9にチェックインいたします。

130506〜タイウドンラオス 966
写真クリックでホテルの詳細。アゴダのページに飛びます。
すみません、ホテルの写真撮ってないので、同じビルにあるお気に入りのアイリッシュパブ・ゲームの写真ですw

このところアソーク近辺の宿代高騰により、予算内の宿がどんどん減っちゃってるんですよね。
このホテルも若干ぼろいんですが、ナナ駅すぐ下、安い、ゲームがすぐそこ、ということで気に入っています。


さて、子猿が来るのを待ちますかー。

ラインで部屋の番号をメールしておきます。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:30 | Comment(18) | TrackBack(0) | バンコク