今回の訪タイ初の食事に向かいたいと思います。
タイ友HNさんとご一緒する約束です。
落ち合う場所は、スクンビット ソイ16にあるバリーラオスというレストラン。
ネットで、バンコクでラオス料理食べられるところないかと調べたら出てきたのでした。
位置は、ソイ16入って突き当たったところ。

ソイ16をまっすぐ進むと大きな看板がすぐ見えるのでわかりやすいです。

僕らはタクシーで先に到着。
駐車場でスマホいじってるかわいこちゃん風な子は子猿じゃありませんよ、念のためw

なかなか高そうな、コテージ風のおしゃれな内装。
HNさんは遅れてこられるみたいなので、先に飲み物だけ頼んで待ちます。
お、ラオスビールがあるぞ!
生ラオスビールはなくて、小瓶だけなのが残念。
子猿もラオスビールを注文し、一緒に乾杯をいたします。
しばらくして、HNさんも到着。
タクシー立て続けに乗車拒否にあわれたみたいで、歩いてここまで来たそう。
けっこう距離あるので、大変だったでしょう。
ご苦労様です〜。
しばらくしてHNさんのお友達も加わり、4人で食事をすることに。
しかし、注文をしようとして大変なことが発覚!
なんと、このお店・・・
ラオス料理がないのです!
まじ!?
あるのはイサーン料理のみ!
なんてこった!
たしかにラオス料理とイサーン料理は似てるかもしれないけど・・・
まんまと騙されました〜。
店の名前だけかよ!w
気を取り直してイサーン料理を注文いたします。
珍しいところでは、カエル焼き(ゴップヤーン)があったのでそれも注文。

お味は普通に美味しかったですが、あくまで普通です。
カエル焼きも言われなかったら誰でも普通に食べられる味。
こちらはおしゃれ雰囲気を味わうにはいいでしょうね。
スイーツな日本人女性やバンコクっ子をアテンドするときにいいかもしれません。
お会計は4人で2600B。
やはりタイにしてはけっこういい値段ですな。
さて、このあとどうしましょう?
HNさんはタニヤに行くと言っています。
ちょっと同行して行ってみましょうか〜!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
