しかし・・・
あれ? スマホがない!
そうです、どこを探してもスマホが見つかりません。
どこ??
バンコク銀行で電話番号記入するときに取り出したのは覚えてるので、それ以降ですね。
とりあえず、子猿に僕の番号にコールするよう頼みます。
呼び出して・・・出た!
うきゃうきゃと子猿が相手と話しています。
通話を終え、
銀行のさっきの係りの人が出たうきゃ
スマホは床に落ちてたそううきゃ
いつでも取りに来ていいそううきゃ
とのこと。
よかった!
でも、もう銀行の営業時間は終わってるのでだめですね。
そして、明日の昼過ぎにはマレーシア行きの飛行機に乗らなくてはいけません。
なので、明日の午前中に取りに行きましょう。
さて、子猿がお腹空いたうきゃ、と言うので飯を食べに行きましょう。
お昼に花子が閉まっていて親子丼が食べられなかったので、リベンジです。
スクンビット・ソイ11にある うづき に行ってみましょうか。
僕は行ったことないんですけど、タイ友の間では評判のいい日本料理屋です。
しかし・・・

また閉まってる!
なんてこったい!
今回はどこへ行っても店が閉まってる印象〜。
この時は夕方から営業で、まだ早かったみたいですけど。
なんだよ〜〜、ちぇっ!
屋台でなにか買ってホテルで食べればいいうきゃ
と子猿も言うので、そうしたいと思います。
うづきに向かう途中でも美味しそうなお店があったんですよね。

まずは、サイクローク(イサーンソーセージ)。
付け合せのキャベツもどっさりね。
そして、ソイ11の入り口右手すぐ、横道に入るところにあるカームー(豚足)のお店でも。

ここのカームーがまた絶品!
めちゃくちゃ美味しかったです!
子猿も昨夜ここで買って持ち帰って部屋で食べてたみたいですね。
すごく勧めてたんですけど、それだけのことはありました。
お持ち帰りだけじゃなく、テーブルでも食べられますから、ぜひ機会があれば。
カオカームー(豚足丼)ですね。
深夜0時過ぎもやってます。
マンゴーの屋台もあったので買って行きましょう。
すでにカットされてパッキングされてるのを売っていたので、幾らか聞くと、
40・・・50B!
と言ってきます。
むむ・・・
渋々50B払って購入。
なんだよ、あのおばちゃん、最初40って言ったのに!
と子猿に言うと、当然かのように
たーれっくが日本人だから50Bになったうきゃ
私が買えばよかったうきゃ
と言い放ちます。
くそー、そうだろうけど、そんなあからさまかよ!
笑っちゃいますね!
ホテルの部屋でいただきます。
サイクロークはイマイチでしたが、後はみんな美味しかったです。
さて、時間もありますし、僕はまたまたタイマッサージに行ってこようと思います〜!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
