2014年01月06日

LCCTのヌードル

マレーシアの空港・LCCTに無事(?)到着!

さて、悪名高いマレーシアのLCCT。
クーロン黒沢さんのシックスサマナのポッドキャスト第2回でもこの空港の使い勝手の悪さが散々語られています。

だだっ広い割りに不親切でいろいろ手順が多いしわかりづらいんですよね。
そしてなにより、中華系の人たちやインド・中近東系の人たちがいっぱいいてほんとにタチが悪いんですよー。
何もめてるかわかんないんですけど、大抵みんなカウンターでひと悶着やらかしています。
ほんとにいらいらいたしますです。


まず、自動チケット機でチケットのプリントアウトを。

機内預け荷物を預けるために荷物のX線チェック。
中近東の方々はみんな信じられない量の荷物を持ち込んでおります。

マレーシア1310〜 380
そして、カウンターに並んで荷物を預けます。
最初行ったカウンターは番がきたら「ここじゃない、あっちだ」と言われ他に回されます。
なんだよ、わかり辛い!

それでもこの日はそんなに人がいなかったんで時間はかかりませんでした。
でも帰るときは・・・
ええ、そのときのどたばたはいずれ日記で紹介いたしますです。


無事荷物も預け、少し時間があるので飯でも食いましょうか。
まだ朝食も食べてないんですよね。

しかし、食事も美味しくないこの空港。
どこに入りましょうか・・・

ヌードル屋があったので入ってみました。

マレーシア1310〜 381
適当に注文したカレーヌードル。
2つ同じに見えますが、違うものを注文しましたw

お味は、やはりそれなりの味ー。
まあ、こんなもんでしょう。


さて、飛行機に乗りましょうか!

マレーシア1310〜 383
搭乗ゲート。
この空港、唯一評価できるのはフリーWifiなんです。
パスワード入力しなくてもネットができるところはいいですね。
子猿もLINEのゲームができてご機嫌です。

マレーシア1310〜 386
搭乗します。

定刻通りテイクオフ。

マレーシア1310〜 389
2時間半で無事ボルネオ島・コタキナバルに到着するのでありました!

S__114705.jpg
位置関係はこんな感じ。

すこしずつ風邪が辛くなってきたマレーシアの旅は続きます。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:30 | Comment(12) | TrackBack(0) | マレーシア