宿泊ホテルは朝食付きだったので、子猿とホテルのレストランで食事。
種類も味もイマイチw
そして、まずはツアーの予約をしたいんですよね。
やはりジャングルはツアーで行ったほうが便利ですから。
昨日街を歩きながら旅行代理店も探してたんですけど、見当たりません。
ホテルのロビーにツアーデスクがあったんで、そこでしたいと思います。

事前にパンフレットもらってて子猿とも相談していたんです。
まずは、キャノピーウォークができるツアー。
キナバル公園でジャングルウォークをして、温泉に立ち寄ります。
これは子猿も超ハイテンションで「やりたいうきゃ!」と言うので迷わず即決。
このツアーは別料金でラフレシアも観ることができます。
ラフレシアはすごくレアな花らしく、見れるか見れないかは運次第だそうです。
もし咲いてたら立ち寄って見られるとのこと。
このツアーのお値段は、一人185RM(6100円)。
けっこういい値段ですね〜。
でもこれは英語ガイドなのでまだお安くて、日本語ガイドのツアーだと300RMぐらいします。
ジャングルに入るにはお金がかかるんです。
そしてもう一つ。
これは迷ったんです。
テングザルを観に行くツアーとオランウータンを観に行くツアーのどちらか。
ツアー会社的にはテングザルのが押しだったみたいです。
でも、やっぱりオランウータン観に来ましたからね。
オランウータンツアーはお一人200RM(6600円)。
この2つのツアーだけで総額25000円ほど。
けっこう痛い出費ですけど仕方ないですねー。
カードで支払ったら3パーセントプラスと言われたので、また地味に痛い出費。
これらは明日、明後日見学に行きます。
さて、無事にツアーの予約も終え、また街歩きしてみましょうか。
まずは両替えがしたいですね。
ネットでは何軒かお勧め両替え所の紹介がされていて、その中からこのホテルに近い両替え所に行きたいと思います。
宿泊してるキナバルダヤホテルの真正面にある、ウィスマムルデカというデパートです。
この中に何軒か両替え所があるので、値段を見比べまして、その中から一番レートのいいお店で両替え。

1万円が323.5RM。
KLの空港だと318.8RMだったので、空港より全然いいですな!
2万円ほど両替え。

ウィスマムルデカの入ったとことは反対の出口を出ます。

そこは、海が広がっています。
ここは港町なんです。

風情のあるオンボロ船が何隻か走ってます。
うきゃ! たーれっく!
カニうきゃ! カニがいるうきゃ!

カニに大興奮の子猿。
あれなにうきゃ?
なにか黒いものが動いてるうきゃ!

子猿が指差すとこ見ると、なにやら黒い塊が波に揺られて変な動きをしています。
でも、なんとなくただのゴミっぽい??
写真撮ったんですけど、反射して全く見えなくてごめんなさいw
真ん中よりちょっと上のほうにある丸いやつです。
あれはカヤ(ゴミ)だろ
と言うと、子猿大激怒!
たーれっくはなんでそんなに興味がないうきゃ!?
ゴミじゃないうきゃ!
なにか動物うきゃ!
ってぷりぷり怒っています。
そう言われてもw
子猿を適当になだめます。

海岸線を散歩してみましょう。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
