2014年05月05日

子猿とホン島シーカヌー

パンガー湾・ジェームスボンド島の観光を終え、エスコートボートに戻ります。

前回の日記・ジェームスボンド島の寄り添う岩・カオピンヤイで、カップルがちゅー写真撮りまくってる意味がわかりました。
岩どうしが寄り添い合ってることから「ラブ・モニュメント」と呼ばれてるらしいです。
なるほど!


phuket140106 604
ボートに戻るとビュッフェランチが用意されてました。
腹減った!

ちゃんとベジタリアン用のも用意されてました。
こういうのにも気を使わなくちゃいけないからツアー会社も大変ですね〜。

たぶんそんなに美味しくないんでしょうけど、こういう環境下だとそれなりに感じるから不思議なものですw

食事をしながらも船は進みます。

phuket140106 605
ん?
シーカヌーの集団がいますね。
こっちにやってきますよ。

どうやらここからシーカヌーでの観光みたいです。
昨日ツアー予約するときも「シーカヌーは自分で漕ぐか?」って聞かれたんでした。
自分で漕いでも漕ぎ手を付けても値段は変わらないそうなんで、もちろんつけてもらいました。

phuket140106 606
こちらが僕らの担当の船頭さん。

私が先頭に乗るうきゃ!!

子猿が先に乗ります。
はいはい。

phuket140106 607
出発!

phuket140106 608

phuket140106 609
でも、海の色も濃くてなんかこわいですよ?
どこ連れてかれるの??

phuket140106 610
ゆっくりとカヌーは進んでいきます。

phuket140106 619
しかし景色は素晴らしくきれいですなぁ〜。

phuket140106 620
この辺りはホン島というみたいですな。
え〜、ほんとう?


・・・


すみません・・・w


ネットで調べたらクラビにもホン島ってのがあるみたいで、すごく紛らわしい!
こっちはパンガーのホン島です。

phuket140106 623
船頭さんに頼めば思い思いのところに寄ってくれるみたいです。
あそこ寄るか? と聞かれましたが、先に行ってもらいます。

phuket140106 625

phuket140106 627

phuket140106 628
だんだん景色が面白くなってきました。
奇岩地帯ですね。

子猿のテンションも上がってきた!

うきゃ! たーれっく、写真撮るうきゃ!

子猿様が写真を欲っします。

しかし、カヌーが狭くて僕の足が写っちゃいます。

たーれっくは写るなうきゃ!
わたしだけうきゃ!


ちっ!
不安定な船上で一生懸命体制を整え撮ってやります。

どうやら子猿様は、

雄大な自然のなかで、のびのびと羽を伸ばしてるわ・た・し・・・

って写真が欲しいみたいで、手を広げて爽やかそうな顔を作ってらっしゃいます。
その顔がとても滑稽で吹き出しちゃいそうになりましたが、ぐっと我慢!
子猿様は今は主人公になりきってますからね!
その気分を壊しちゃいけません。

普段バンコクでストレス溜めまくっちゃってますから、こういうところで発散してもらわなくては!

立つな!というのにカヌーの上で立ったりするんですよね。
ガニ股で踏ん張ってカヌーの上に立ってる子猿の姿は、「爽やか」とはあまりにもかけ離れております。
でもいかにも子猿な写真で、観るとにやにや笑ってしまいますよ!

そんな写真を40枚ほど撮らされます。
船頭さんも苦笑い。


phuket 1142
鍾乳洞状になった奇岩の数々は圧倒的!

phuket 1166
せま〜い穴をくぐってもらったりと、なかなか楽しいです。

これよりもっと狭いトンネルを潜ってもらったり。

phuket 1118
ちょっとした浜に上陸してみたり。

phuket 1119
何かに似てる奇岩には名前がついてるみたいです。

これは・・・なんだっけ?
忘れちゃった。
魚かな?

phuket 1122

phuket 1125

phuket 1124
皆さん思い思いに楽しんでらしゃいます。

phuket140106 630
あっちに行くうきゃ!

指差して進行方向を指示する子猿。
のりのりのようです。
ジェームスボンド島はあんなに興味なかったくせに!

phuket140106 631
くぐります。

phuket140106 635
しかし、すごいカヌーの数ですな!

phuket140106 639


phuket140106 644

phuket140106 645
青い空! エメラルドグリーンの海! 奇岩を堪能して船に戻るのでした!


たーれっく、チップうきゃ!
船頭さんにチップ200B渡すうきゃ!


エンジョイしまくった子猿は僕にそう命令してきます。
ちっ! 自分で・・・まあいいや。
と200B渡しますと、「まだ他もあるよ」と言います。

おっと、ちゃんとパンフレット見てなかったw
まだ他の場所でもシーカヌーするみたいです。

とりあえず200Bは渡して、船は次の場所に向かいます。


続く。

今日の日記も疲れたw



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 11:25 | Comment(8) | TrackBack(0) | プーケット