2014年06月10日

ニンニクガイヤーン!

ラップラオ、お化け屋敷・ブラッディホスピタルに行ったのですが、まさかの空振り!
調整工事中でお休みでした。
残念!

飯でも食いに行きますか〜。

ブラッディホスピタルのことを知ったDACOさんの記事に合わせて紹介されている、シリチャイ・ガイヤーンという店に行ってみましょう。
紹介されてると素直に従ってしまう、純粋な性格ですw

歩いてチョークチャイ4通りまで出ますと、大きな市場があります。
チョークチャイ(チョクチャイ)4市場ですね。

しかし、まさかの素通り!
ここ、実はタイ語学校の先生もお勧めしてたとこなんですよね。
後で気が付きました!
先生から「美味しい店がいっぱいあるから、ラップラオ行ったらぜひ寄ってみて!」って熱く語られてたのです。
あんな不便なとこ行くことないよ、って思ってましたが、このまさかの機会を逃すとはー!

シリチャイ・ガイヤーンに行くことで頭がいっぱいだったので、あー、市場があるなー、くらいしか気に留めませんでしたー。

一つのことを考えると他に意識が回らない、意固地な性格ですw

次回行ったらぜひ寄ってみよう〜。


ラップラオ通りでタクシーを拾い、お店を目指します。
ラップラオ駅に向かう道すがらにあるので、すぐわかります。

チャーン201403_0492
ファミレス風なこ綺麗な建物。
緑色の文字の看板には シリチャイ・ガイヤーンと書いてあります。
タイ語表記なので、ちょっとわかりづらいです。

店内は天井が高く、ガラス張りなので開放感があります。
2階では宴会してるらしく騒がしい声が聞こえて来ますが、1階は客もまばらで静かなものです。

早速注文。


チャーン201403_0494
まずはソムタム。
定番ですね。


チャーン201403_0495
ヤムタレー。

チャーン201403_0496
前回のプーケットで食べてイマイチだったトーッマンクンをリベンジで。
でも、普通w

しばらく待って、真打登場!

チャーン201403_0497
目玉のガイヤーンは超ニンニク風味!
皮がパリパリに焼かれてて、肉との食感の違いが楽しい。
そしてこの皮が激ウマ!
肉も中にヤケクソのようにニンニクが入ってて、すごい風味!
これは確かに美味しいですね〜。

ただ、ニンニクキツイので、この後電車に乗ったり人と会うのははばかれるかもー。
ガイヤーン好きな方はチャレンジしてみてもいいかと!

お腹も膨れましたね!

次の目的地に行きたいのですが、ちょっとしたハプニングがあるのでした。


続く。

sirityaigaiya-n.png


昨日の記事で「マンション7はなくなった」と記述しましたが、2014年5月の時点で営業が確認されました。
機会があればぜひいってみてね!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 11:10 | Comment(16) | TrackBack(0) | バンコク