2014年06月12日

旅に出る前に、タンブンタンブン

翌日。
今日からチャーン島であります!

チャーン島はこちら!
tya-niti.png
結構遠いですね。

バスで向かいますよ!

早朝にホテルをチェックアウト。
大きな荷物はホテルに預け、ディバッグに最小限の荷物を詰め込み出発です。

まずはエカマイのバスターミナルまで。

チャーン201403_0305
窓口でチケット購入。
ターミナル入口すぐ左のとこ。
KO CHANG」の文字が小さいので、よく見ないとわかりません。

チャーン201403_0306
詳細の書かれた窓をアップで。
チャーン島行きのバスは一日2便。
7:459:45発の2本だけ。
僕らは9:45の便を利用します。

チケット代は275Bと結構お高め。
さすが距離があるだけありますね。
往復だと520Bと安くなりますけど、とりあえず片道だけ買っておきます。
(2014年3月情報)

無事チケットゲット!

席が売り切れてたらヤバいので早めに来てたんですよね。
時間が若干あるので朝食を食べに行きましょう。

何食べましょうね。

クィッティアオがいいうきゃ!
さっきあった店でいいうきゃ!


と子猿。

BTSの階段降りたとこにある食堂ですね。
ここ、悪くないけど普通の味なんですよね。
まあ、面倒だからいいか〜。

チャーン201403_0308
クィッティアオをいただきます。
味は、やっぱり普通w


まだ若干時間があるので、もう一箇所寄りましょう。
コメント欄でも紹介してもらってたお寺がすぐ近くにあるのですよ。

バスターミナルの向かい、ちょい東寄りにある、ワット・タートンですね。
そこにタンブン(お祈りし寄進して徳を積むこと)しに行きたいと思います。

うきゃ?
たーれっく、どうして最近タンブンよくするうきゃ?
前はしなかったうきゃ!


と子猿も不思議そう。

そう、僕はお寺に行っても子猿がタンブンしてるの見てるだけのことが多いのです。
でも、前回メーナークさんのお寺でタンブンしてから何と無くタンブンの気持ち良さに目覚めちゃったんですよね。
タンブン熱心にする子猿の気持ちも若干わかるように。

まあタンブンといっても、20B払って線香ロウソクお花金箔のタンブンセットもらって、それらを捧げて祈るだけなんですけどね。
そのお手軽さもいいのです。


チャーン201403_0309
ワット・タートン到着。
ずっと奥の方に本堂があるのですが、そちらには行かず。

チャーン201403_0310
通りに面したところにタンブンできるように仏像が飾ってあります。
わざわざ奥まで行く必要ないように寺側が配慮してるんですねw
便利なものです。

というわけで、チャーン島への旅が楽しくて事故がないようにお祈りいたします。
タンブンタンブン。



チャーン201403_0311
では、バスに乗り込みます。
定刻通り、バスは出発です。



続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 11:35 | Comment(20) | TrackBack(0) | バンコク