2014年06月25日

アイランドホッピング出航!

翌日。
この日は朝からアイランドホッピングツアーであります!

早朝目が覚めちゃいます。
昨夜はスコールで夜の10時には寝ちゃいましたから、早起きになります。
子猿も起きたので、一緒にコンビニに朝食を買いに向かいます。

チャーン201403_0143
まだどんよりとした空模様

歩いて3分のとこにコンビニはあるのですが、当然バイクを利用。
バービア街はさすがに今朝は静かです。
昨夜はさすがにお客もいなかったでしょうね。

朝食もですけど、忘れちゃいけない買い物が!
今日のツアーのシュノーケリングで使う、魚のエサ用のパンですね!

昨日の桟橋でもいっぱい売ってたうきゃ!

と子猿が言います。

そうです、桟橋の売店でも20Bでいっぱい売ってたんですよ。
でも、もしかしたら売ってないこともあるかもしれない!
いつも当てにするとスカされるので、注意が必要です。
買える時に買っておきましょう。

しかし、パン、1斤しか売ってない!
しかも、37Bと微妙に高いぞ!

う、うーむ、まあとりあえず買っておきましょう。

部屋に戻り食事も済ませ、待ち合わせ時間の8時になったのでホテルのロビーで待ちます。

チャーン201403_0144
無駄に広いホテルのロビー。

10分ほど待ってバンがやって来ます。

チャーン201403_0145
乗り込みます。
数組先客がいますね。

南端のバンバオ桟橋に向かいます。
途中、いろんなホテルに寄ってツアー参加者をピックアップして行くんですけど、いろんなホテルが見られて楽しいですね。

チャーン201403_0147
こんなとこにこんなホテルがあるんだー、みたいな発見があって興味深いです。

昨日バイクで大変だった坂道も、車だと楽々走り抜けて行きます。

チャーン201403_0149
45分ほどでバンバオ桟橋到着!

チャーン201403_0150
桟橋の売店は朝早いせいかけっこう閉まっています。
みなさん速足で、すごい勢いで歩いていきます。
やはり昨日来ておいてよかったですね!

チャーン201403_0151
パンの売店は営業中!

ほら、やってるうきゃ!

という子猿の軽口は聞き流します。
もう一斤追加で購入しておきます。

持って行ったパンは計2斤だったんですけど、全然足らなかったです。

シュノーケリングは計3回やったので、2人だったら6斤あっても余裕だったですね。
もっと買っておけばよかった!
ちなみに、1斤20B、3斤50B。

チャーン201403_0152
船に乗り込みます。

チャーン201403_0153
けっこうスリリング。

船はかなり大きく、いろんなバンで来た人たちが合流して乗り込みます。

タイ人のグループも多いのですが、やはりファラン(白人)が目立ちます。
けっこう綺麗な女の子グループが多いのですよ!
しかも、みなさん恥ずかしげもなく大胆な水着を着用されるので、目のやり場がありすぎて困りますw

チャーン201403_0155
こちらのおねーさんグループは、屋上でトップレスでしたw
ついに念願のトップレス!
写真はもちろん恥ずかしくて撮れませんw

フィンもレンタル(100B)します。
これがあるとかなり楽。

子猿は足も小さいので合うサイズがなかなかないんですよね。
子供用借りてましたw

チャーン201403_0156
しばらく潮風にあたりながら航海を楽しんでいますと、子猿が

マオうきゃ

と。

マオ(酔った)?
船酔いかよ!

マイサバイ(気分悪い)うきゃー
マオうきゃー


苦しみ出す子猿!

えー!?
今まで船酔いなんてなったことなかったのに!

うーむ、困った!


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 21:30 | Comment(20) | TrackBack(0) | チャーン島