カオヤイには有名なワイナリーが2つあるそうです。
そのうちの大きい方に行こうと思います。
PBバレーワイナリーというところ。
PB、といっても、誰もPBできるわけではないので注意してくださいw
僕はワインに詳しくないんですけど、PBワインと言えばタイのワインで有名みたいです。
もう一つのグランモンテというワイナリーも、タイのワインで有名だそうです。
詳しくなくてすみません。
暑いタイでワイン?
ぶどうなんて実ってるの?
とお思いの方も多いと思いますが、平地の多いタイでカオヤイは標高も高く気温差もあるので(タイとしては)ぶどう作りに適しているそうです。
しかし、僕らが行ったのは5月と暑気の真っ最中。
それでも、ぶどう園ではいろんな品種を育てていて、どのシーズンに行っても何かしらぶどうがみられるとのこと。
まあ、子猿様が行きたがっているので仕方がありません。
なんか、ものすごく楽しみにしてるみたいです。

チョクチャイファームから30分ほど。
ようやく到着です〜。

地図はこう。

綺麗な建物です。


早速、ぶどう園見学したいんですが・・・
ワイナリーツアーの受け付けには、暇そうにしている仏頂面したおっさんがいます。
その人に声をかけると、
ツアーは1時間後だよ
と。
え!?

ありゃ、ワイナリーツアー 10;30 13;30 15;30 だって!
13時からじゃないじゃんかー!
余裕でさっきのツアー最後までいられたよ!
運ちゃんにはめられたー!
まあしょうがないですな・・・
ツアーの所要時間は75分とのこと。
とりあえずチケット一人250Bで購入。
タイ人外国人同じ料金です。
さて、一時間ほど暇になっちゃいました。
どうやって時間つぶしましょうね。

あ! レストランがある!
さすがにシーズンオフなのでがらがらなレストラン。
せっかくなので、ここでワインでも飲んで時間をつぶしますか!

特等席を陣取ります。
ぶどう園を一望!
でも、あれ? ぶどう園??

向こうに見えるは木の杭だけで、なんにもぶどうらしきものが見えませんな・・・
うーむ・・・

でも、綺麗に整備されております。
わたしもワイン飲むうきゃー!
お、珍しい!
しかし、メニューを見るとワイン結構いい値段しますね!
一番安いワインにさせます。
それでも、一杯230Bくらいします。
頼まなかったんですけど、料理はもっとすごい値段ついてましたよ。

バカでかいグラスでワインがきました。

あれ? こんなフルーツ頼んでないよ?
サービスだそうです。
すっぱくてワインに合います。
たーれっく! 写真うきゃ!
ワイン飲んでるとこ撮るうきゃ!!
そうか! 高原のワイナリーで赤ワインをたしなんでいるわたし・・・
的な写真をFacebookにアップしたいんですな!
お姫様気分を味わいたいんでしょう!
がんばって優雅な写真を撮ってやります。
ご満悦な子猿姫。
ワイン自体はちょっと苦みがあるかな。
すみません、ワインはよくわかりません。
うぎゃああぁぁっ!
いきなり子猿が叫びます。
なんだなんだ!?
どうしてこうなるうきゃ〜?
ひどいうきゃ〜〜!
半べそかいてる子猿。
見ると、子猿のワイングラスの中にハエが落ちて浮かんでおります。
あちゃ〜〜。
汚いうきゃ〜〜
ハエを取り出し逃がす子猿。
せっかく優雅なお嬢さん気分を満喫していたのに、台無しです。
新しいのもう一杯注文させようか迷ったのですが、やはり高いですからね・・・
この辺りのハエはきれいだ!
飲め!
と言って飲ませました。
しゅんとしちゃった子猿。
素直にそのワイン飲んでましたよ。
ちょっとかわいそうだったかな・・・
時間が来たので、ツアー受け付けに向かいます。
続く。
くどいようですが・・・
子猿LINEスタンプ、絶賛発売中!
詳しくはこちらの記事を見てね!
よろしくです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
