朝。
当然早くに目が覚めちゃいましたので、今日も朝焼けを観に行きましょう。

おー、素晴らしい朝焼け!
ナーンツィゴンニャー マバギーティババーー
とライオンキングのテーマソングが聞こえてきそうですねw
昨日の約束通り、子猿も朝焼けが観たいでしょうから起こします。
うきゃ〜〜〜、眠いうきゃ〜〜
寝てるうきゃ〜
と、案の定起きやしませんよ。
やっぱり!
綺麗な朝焼けなのにもったいない!
しばらくぼーっと太陽が昇るのを眺めるのでした。
今朝こそ、自転車で周りを走ってみましょう。
ーと自転車を走らせてしばらく行くと、
ワンワンワンワン!
と、向こうの方からこちらに向かって犬が走ってきます。
おいおい!
ワンワンワンワン!
逆からも草むらの向こうから犬がこっちに走ってくるのが見えます。
待てよ、シャレにならん!
直ぐ全力で引き返します。
振り返ると、止まってこっちを見ていて追ってはこないようです。
ほっ。

違う道を行こうとしますと、やはり前方には犬がいます。
しかも集団で、こっちに向かって吠えまくっていますよ。
こえ〜〜〜。
これ、一部ですから。
仕方なく引き返し、泊まってるコテージの前で休憩。

借りてる自転車なんかを撮影してましたら・・・
たったったったったったっ
という足音が。

え?と気が付くと犬が一匹やってきて、僕の目の前でくつろぎ始めます。
尻尾振ってるし凶暴な雰囲気はないんですけど、恐怖で固まってしまったですよw
エサとかくれないと判断したのか、すぐどっかにいってくれました。
ほっ。
しかし、田舎はほんとに犬が怖い!
部屋に戻ってまったりしてると、子猿が起きはじめます。

朝焼けが綺麗だったぞ、と写真を見せてやると、
どうして起こすって約束したのに起こさなかったうきゃー!
と怒っております。
こいつ・・・!
起こしたの全く覚えていないようです。
トイレ行きたいうきゃー!
たーれっく! トイレにノーン(芋虫)がいないか見てきてほしいうきゃ!
と言うので、チェックしてやります。
トイレ周辺、床にはいなかったんですけど、天井を見ると、いました!
でかいのが一匹這ってますよ。
でも、便座の上じゃないし、気が付かないだろうと思って「大丈夫」と子猿に報告w
子猿は気が付かず用を足すのでした。
でも、子猿が出てすぐもう一度チェックしたんですけど、芋虫の姿は消えてました。
あんな短時間でどこ行った??
子猿とロビーへ朝食を食べに。

昨日と同じ朝食。
今日は誰も他の客は見えず。
他に泊まってる人いるのかな?
そして本日は、2泊したこちらを後にしてバンコクに戻ります。
部屋に戻り、荷物の整理。

あ、部屋の中にいたチンチョ(やもり)がやっと姿を見せましたね。
こいつがフンをしたり、ときおり鳴いたりしてたんですよね。
結局使わなかった蚊取り線香とライターは置き土産に。
ヤソートンで買ってイサーンを旅している間ずっと愛用していた麦わら帽子もこちらに置いていきます。
麦わら帽子はほんとにお世話になりましたよ!

なかなか思い出深いコテージでした!
チェックアウトも当然アバウト。
受け付けのおばちゃんに挨拶だけしてスルーですw
大通りでソンテウ拾い、パクチョンまで。

バンコク行きのロットゥー(乗合バン)があるというので、チケット売り場へ。
一人180B。

乗り込みます。

2時間半かけて、アヌサワリーチャイ(戦勝記念塔)まで。
ロットゥー乗り場、マッカサンに代わると言いつつ案の定変わってないみたいですねw

到着!
というわけで、一週間のイサーンの旅は終了です。
とても濃い一週間でした!
子猿はうちにいったん帰るというので、僕はMBKに行こうと思います。
続く。
子猿LINEスタンプ、絶賛発売中!
詳しくはこちらの記事を見てね!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
