
MRTラマ9世駅からタクシーでチムチュムのお店へ。
場所はこちらです。

B.Uプレイスホテルの正面。

お店の名前は…なんて読むんでしょう?
チムチュム スッタフーン???
変な名前!
こちらは2回目であります。
前回来た時の日記はこちら。

雨が降り始めてきました。
いつもはもっと混雑しているお店なんですけど今日はそうでもないですね。
さっそくチムチュム(イサーン鍋)を注文です。
お腹空いた!
Gダイで連載中の「タイでうきゃうきゃ日記」第7話でチムチュムを食べるシーンがあるので、その資料写真撮影です。
OKさんは前回の日記にも書かれていますが、パーキリウがお好きで何皿も注文しておりました。
前回の日記で、聞こえたままの表記で「パッキーリウ」と表記しちゃっていますが、パーキーリウが正解のようです。
意味は、雑巾ですw
せんまい(パーキリウ)は、見た目が雑巾のようなのでそう呼ばれているようです。
うはっ、店で「雑巾!」って注文してたんですなww
知らなきゃよかったこの事実。
でも、ここのせんまいはせんまいっぽく見えないんですよね(写真撮り忘れー)。
ほんとにせんまいなの??
雨はすごいどしゃぶり!
そろそろ雨季も終わりなんですけど、最後の抵抗なんでしょうか。

安定の美味しさで満足であります!
お会計は、一人340Bほど。
おっと、ローカルにしては結構かかりましたな。
雨もタイミングよく止んでくれてラッキーです。
さて、タクシー拾ってナナプラザに繰り出しましょうか〜。
しかし、お店の前は全くタクシー通りませんね。
またかー。
大通りに出てみましょう。
僕はこの辺りの地理はさっぱりわからないのでOKさんにお任せです。

大きな通りに出ましてタクシー待つんですけど・・・
やはり全く来ない!!
今日はどうなってるんだ??
今までバンコクでこんなにタクシー捕まらなかったことないよ!
という愚痴から、
オレはタクシーが捕まる男だ!
お前が一緒だからこんなにタクシーが捕まらない!
という酷い言い争いに!w
お互い人間の器の小ささが浮き彫りになりますw
いやいや、タクシーが捕まらないと何もできませんな。
どうしましょう〜〜〜。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
