2015年04月02日

待ちに待ったカオソーイと・・・!

チェンマイ。
ナイトバザールは全く盛り上がってないですね。
小雨がしとしと降り続いています。
ロイクラトン2日目もこのまま終わってしまうのか??

お腹が空きましたし、飯でも食いに行きますか!
twitterでおすすめレストランを紹介してもらってたのです。
そちらに行ってみましょう。

そこは、ターぺー通りにあるラタナズキッチンというとこです。
ロイクラトンでは山車が練り歩くんですけど、そのまさに通り道!
もし晴れていたらこの店の目の前を山車が通るはず!

入れるかどうかわかりませんが、とりあえず行ってみましょう。

ratanas.png
場所はこちら。
ナイトバザールからはそこそこ距離があります。

IMG_8374.jpg
なるべく近道をしようと横道をくねくねと歩きます。
薄暗い人通りのない通りを歩き、子猿が文句を言い始めます。

なんでこんなに歩くうきゃー!
ご飯なんてどこでもいいうきゃー!
疲れたうきゃー!!


く、くそ!

15分ほどでやっと到着!
15分ぐらいで文句言うなよ、って思いますよね〜。

うはー、すげー混んでる!
やはり人気店〜!

ダメ元で入れるか聞いてみましたら、2階が空いていると!
やった、ラッキー!

IMG_8375.jpg
外はライトアップされたお寺が見えましていい景色!
ほんとはバルコニーの席が良かったんですけど、そこはまあ仕方がないですね。

早速注文・・・

と思ったんですけど、忙しいのか全然注文取りに来ないよ!

やっと捕まえて注文するんですけど、今度は料理が全然出てこない!

IMG_8377.jpg

IMG_8378.jpg
お店入って50分後にようやく食事にありつけましたー。
ロイクラトンで超絶に忙しいとはいえ、ちょっと待たせすぎですよ〜。
この日に合わせてバイトを雇う、とかはしないんでしょうね・・・

食事をいただいておりますと、なんか通りから音楽が聞こえてきて賑やかになってきました。
なんだなんだ!?

IMG_8379.jpg
あ、ついに雨がやんでる!!
やった!!
そして、パレードが始まったぞ!

IMG_8381.jpg

IMG_8383.jpg

IMG_57281.jpg

IMG_57291.jpg
すごいきれい!
ライトアップされたお寺をバックに山車が練り歩きます。

おー、よかった!
このまま雨が降り続けたんじゃあロイクラトンも台無しですからね!
ほんとによかった!!

IMG_8384.jpg

IMG_8385.jpg
そして、入店して1時間20分後にようやくメインディッシュのカオソーイがやってきました。
待ったよー!!

おー、旨い!!

IMG_57301.jpg
待ちに待ったカオソーイ、そして山車のパレード! ようやく役者がそろってきた感じです!

さあ、クラトン(灯篭)飛ばしに行きましょうか!
会計も10分以上待たされましたよw
合計500B弱でした。

でも、ここでパレード見られたのはよかったです。

IMG_57351.jpg
外に出ますと、クラトンが待ってましたと言わんばかりに飛び始めております。
満月も美しい!

ナラワット橋に向かいます!


続く。


LINEスタンプ「悪ガキだい!」が承認されました〜。
日本・台湾のみの発売となります。
waru01.png
waru2.png

販売ページはこちら! 「悪ガキだい!」
「おかっぱちゃんです」ともどもよろしくです!!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 23:31 | Comment(16) | TrackBack(0) | チェンマイ