2015年04月07日
タイで一番高い山に行きたいうきゃ!
高田胤臣氏著・「バンコク・アウトロー」読了。
基本的にはGダイやアジアの雑誌で書かれた特集記事の加筆修正版。
タイ在住でタイ語も堪能、コネも多い筆者だからこそ書ける内容。
観光ではわからない、知りえない事実が満載でとても読みごたえがあります。
お勧め!(画像クリックでamazonページへ!)
続きです。
チェンマイ、ロイクラトン。
昨日の記事ではロイクラトンに話題を絞りたかったので書かなかったんですけど、こんなことを子猿と話していました。
ラタナズキッチンにて。
ドイインタノンに行きたいうきゃ!
子猿がまたリクエストを出していたのです。
ドイインタノン??
なんじゃそれ??
タイで一番高い山だそううきゃ!
チェンマイの近くにあるうきゃ!
どうやらまたFacebookで友人に勧められたみたいですね。
これがそのドイインタノンうきゃ!
子猿がiPhoneで画像検索した画面を見せてきました。
それがこちら。
ดอยอินทนนท์
確かにきれいな風景だけど、まさに山の頂上じゃんか!
ドイプイも似たようなもんだろ?
もう行ったから我慢しろ!
そう言っても、
全然違ううきゃ!
とかたくなですw
で、どこだよ、これ??
グーグルマップで調べてみましたら・・・結構離れてる!
バイクで行くにはかなりの距離!
標高2565メートルもありますし、バイクで登るのは恐怖ですよ。
行くなら、ツアーを利用した方がよさそうですな。
どのみち翌日は予定は特になく、チェンマイ動物園にでもまた行こうかと思ってたんです。
なのでここに行ってもいいんですけど・・・
ツアーで行くとしたら一体お幾ら??
ネットでざっと調べてみると、一人1200から1800Bくらいみたいです。
1200から1800って、結構いい値段です。
でも、それは日本語ツアーだからで、タイ人向け、もしくは英語ツアーなら安いのがあるはず!
じゃあ、800Bのツアーがあったら行ってもいいぞ!
と子猿に提案いたします。
うきゃ!
わかったうきゃ!!
食事が終わって通りに出たとき、ツアー屋さんも見つけて入ってみました。
しかし、そこではツアー代金一人1800B〜。
うきゃ・・・わかったうきゃ・・・
今回はあきらめるうきゃ・・・
ちょっとがっかりな子猿ちゃんだったのでした。
今回はちょっと急でしたからね。
また改めていく機会をうかがいましょう〜。
そして翌日、ロイクラトン3日目の最終日。
いつものように僕は早起きしたので一人朝散歩です。
ちょいと曇り空。
夜中にひと雨あったのかな?
ついでに洗濯物も受け取りゲストハウスに戻ります。
朝食は子猿と一緒にゲストハウスのロビーで。
うきゃ? 朝食の種類、これだけうきゃ?
失礼なことを言う子猿。
ゲストハウスの朝食なんてこんなもんだ!
食事を終え、「洗い物は自分たちでするんだぞ!」と教えると、「まかせるうきゃ!」と洗ってくれました。
さて今日は、することもないのでwチェンマイ動物園に向かってみましょうか!
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!