2015年04月21日

チェンマイのおしゃれスポット?

タイでうきゃうきゃ日記2巻発売中!
タイでうきゃうきゃ日記 2
タイでうきゃうきゃ日記 2
ぜひ読んでね!!
よろしくです!

チェンマイ、2014年ロイクラトン3日目の続きです。

夕方、ゲストハウスでぼーっとしてても時間がもったいないので、ちょっとバイクで散策してみたいと思います。
子猿を誘うのですが、当然「部屋でのんびりしてるうきゃ!」と拒否であります。
一人で向かいましょう。

チェンマイ旧市街の西側、最近どんどん若者が集まるおしゃれスポットになってるエリアがあるそうなんですよ。
そこに行ってみたいと思います。
コメント欄にもそのあたりに美味しいガイヤーンの店がありますよと情報いただいてましたし。

tixenmaiosyare.png
地図だとピンクの丸のエリアですね。

美味しいガイヤーンの店は(わかってたことなんですけど)営業時間すぎてたので閉まっていました。
情報提供の方が場所はネットに出さないでとおっしゃってたので、内緒ですw

で、おしゃれエリアなんですが・・・

バイクで大通りから行ったらすごい車と人!
しかも、日本人、それもカップルだらけ!!
浮かれた日本人のグループが何組かいて、それ見たらそのままアクセルオン!
その場を華麗にスルーしてしまいました。

いや〜〜、苦手です。
写真も撮らずに逃げてきましたw

というわけで、おしゃれエリアはいけなかったのでまたの機会ですね。
旧市街をぐるぐる回ってゲストハウスに戻るのでした。


夜。
ロイクラトンの最終夜ですね。

暗くなったので出かけたかったのですが、ゲームに夢中な子猿は

ロイクラトンは8時からうきゃ!
そんなに急いでいかなくていいうきゃ!


と出かけようとしません。
クラトン(灯籠)あげる写真は昨日Facebookにのっけちゃったから、もうあまり興味はないようです。
ちぇっ!


8時にようやくなったので出かけたいと思います。

すると子猿がこう言います。

たーれっく!
ゴーゴーで働いてた時のママさんもいまチェンマイに来てるそううきゃ!
ちょっと挨拶だけしたいから、ママさんが泊まってるホテルに寄ってもらいたいうきゃ!


へー。
子猿はもうずいぶん前にゴーゴーやめちゃって堅気の仕事をしてるんですけど、まだママさんとは仲がいいんですな。
じゃあちょっと寄っていきますか!

これがその後地獄を見ることになるのでしたw


続く!



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:34 | Comment(12) | TrackBack(0) | チェンマイ