
地図で見るとこんな感じ。
間に山があって結構距離がありますね。
発進です。

山あいの道を軽快に突っ走るバス。
天気も良くて景色もいいですね!
子猿も、
景色が見たいうきゃー!
でも、眠いうきゃー!
なんて言ってます。
結局すぐ寝ちゃいましたがw

もったいない!
こんないい景色なのに!
チェンライに着いたら予約してあるホテルにチェックインしてすぐ行きたいところがあるんですよね。
もう長年行きたくてたまらなかったところです。
白いお寺・ワットロンクンですね!
あー、早く行きたい!
バイク借りてすぐ向かうつもりです。
しかし、グーグルマップで見ると・・・
どうやらチェンライへのバスの通り道沿いにあるみたいですよ。
チェンライから約14キロのところ。
どうしよう・・・
途中で降ろしてもらった方がいいかな・・・?
子猿がモソモソ起きたので相談してみます。
チェンライに着いてからでいいうきゃ
途中で降りて帰れなかったらどうするうきゃ!
おいおい、さすがに超有名観光地だから交通手段はあるだろ!
でも、もしなかったらさすがに14キロ歩くのは地獄です。
バスはワットロンクンに近づきます。
あ!見えた! バスから見えるんですな!
すると、ファラン(白人)のカップルが声をかけてここで降りていきます。
(タイでは通り道ならどこでもバスを降りれます)
あ、やっぱり!
子猿を見ると、
降りるうきゃ!?
降りてもいいうきゃ!
でも、帰れなかったらどうするうきゃ!
と、か弱い僕を恫喝してきます。
うう・・・わかりました・・・
チェンライまで行きます・・・
と、従わざるを得ないたーれっく先生でした。
結局、ソンテウも走ってるし、入口付近にはトゥクトゥクもたむろしていました。
チェンライへの足の心配はいらなさそうです(たぶん)。

そこからしばらく行って、バスターミナル到着!
あれ?グーグルマップではここは郊外だぞ?
降りる人も少ないです。
係りの人に聞くと、ここは「チェンライマイ(新チェンライ)バスターミナル」だそう。
なんだ、紛らわしいぞ!

市内のバスターミナルは終点でありました。
小さなチェンライの街にバスは入っていきます。

到着!
3時間半のバス旅でした!
ホテルに向かいましょう!
予約はバスターミナルの近くにしておいたのです。
歩いて向かいます。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
