今夜の宿泊地・バゴーを目指します。
バゴーは、ヤンゴンとキンプンのちょうど中間ほどの地点ですね。

こちらがそのチケット。

大きなバスは快調に走ります。
やはり今回も子猿様は窓際の席を占拠し、とっとと爆睡であります。
こいつ・・・!

出がけに見かけた便器屋さんw

行きとは違う道を走っていますね。
行きのときよりもはるかに田舎な道をひた走っております。
どこか懐かしい風景。



写真撮り忘れましたが、広大な見渡す限り地平線まで畑なエリアでは野焼きをやっていました。
焼き尽くした後なのか、白い煙が空を覆っていて、これはすごい煙害だろうなぁってさすがに思いますね。


川に沿ってひた走ります。

恐ろしくゴミだらけな河原のわきで魚を干しております。
掃除しようよ・・・
やはり田舎でもゴミだらけなミャンマー。

でも、川では子供たちが水遊び。

日が暮れてまいりました。

日も暮れて真っ暗になりバゴーに到着!
2時間の道中だったんですが、なぜかめちゃくちゃ長く感じたです。
もちろん夜のバゴーにはヤンゴンにもまして街灯などありません。
夕方6時というのに真っ暗であります!
ホテルはアゴダで予約してありますが、どうやって行きましょう?
バスは終着ではなく、僕らを降ろして去っていきます。
僕らは、降りたとたんに何人かの男たちに囲まれます。
なんだ?なんだ?
がしゃがしゃといろいろ聞かれるんですけど、「ホテルは予約してある!」というとほとんどの男たちは去っていきましたw
残ったのはバイタクの運ちゃんたちみたいです。
どこのホテルだ?
と聞くので、アイフォンに入れておいたバウチャーを見せると、どうやらどこだかわかるみたいです。
彼らに連れて行ってもらいましょう。
値段を聞くと、「一人1000チャット(100円)」だそうです。
正直ここからどんだけ離れているかもわからないので、高いのか安いのか見当つきません。
もうお任せですよ!

オッケー!といってバイクにまたがります。
子猿と2人なので、2台に分乗ですね。

バゴーの街をホテルに向かって突っ走るバイタク!
あいかわらずピンボケですが、旅の臨場感をお楽しみくださいw
宿泊ホテルに到着です。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
