2015年12月23日

仔猿の軍団、なにする者ぞ

バンコク、最終日。
この日の深夜の便で日本に帰国です。
日中はロッブリーのほうに遊びに行きたいと思います。

ロッブリーは猿の街。
前回そこで子猿は大はしゃぎだったので、また遊びに行きたいと思います。
その時の記事はこちら。
子猿と仔猿の触れ合い

子猿も楽しみにしています。
ロットゥー(乗り合いバン)で行こうと思うので、ロットゥー乗り場のあるBTSアヌサワリー駅で子猿と合流。
ロッブリーに向かうチケットを購入しましょう。

IMG_0659.jpg
ここアヌサワリー駅周辺にはロットゥーの会社がいくつも集まっています。
ロッブリー行きロットゥーのある会社も2つあるみたい。
目的地でもある猿が集まる遺跡の近くに行ってくれるロットゥーの会社でチケットを買います。

IMG_0660.jpg
ロータリーに面した場所に乗り場のあるこちらのチケット売り場。

IMG_0664.jpg
チケットは一人120B。

IMG_0661.jpg
結構待たされます。
ロットゥーはある程度客が集まらないと出発しませんからね。

IMG_0662.jpg
30分待たされてようやく出発!

IMG_0665.jpg
2時間半ほどでロッブリーに到着です。
でも、あれ?けっこう猿の集まる遺跡・プラプランサムヨッから離れてるじゃん!
まいったな。

IMG_0666.jpg
でも、ロットゥー降り場には客待ちのバイタクのあんちゃんが待機しております。
仕方ない、バイタクで行きますか。

一人30B、2台で遺跡へ!

IMG_0667.jpg
見えました、プラプランサムヨッ
ロッブリー駅の近くなんですよね。

IMG_0668.jpg
猿もいますね!
子猿もテンション上がります。

IMG_0669.jpg
入場します。
外国人50B、タイ人30B。

うきゃ〜、餌買ううきゃ!

エサ売りのおばちゃんからひまわりの種をいくつか購入。

IMG_6957.jpg

IMG_6958.jpg
最初はちょっと警戒されていましたが、餌を巻いていますと徐々に猿が集まってきます。
やはり子猿にはいかず、僕がモテモテです。
服や肩に4〜5匹仔猿を乗っけて移動です。
あいかわらず、猿は臭いw
服があっという間に泥だらけであります。

うきゃ〜〜、私のとこにもくるうきゃ〜!

子猿もむきになってエサをばらまき、ようやく集まってきます。
子猿もドヤ顔で大はしゃぎです。

そんな楽しく猿と戯れていましたが、一匹、さっきから妙に威嚇しながら僕のズボンにしがみついてる猿がいるんです。
最初はそんなに気にしていなかったんですけど、そいつ、僕の短パンから財布を抜き出そうとしやがる!

あ!

と手でポケットを押さえようとしたとき

ガアァ!

と右手人差し指の付け根を噛まれてしまいました。

IMG_7006.jpg
やられた!!
小さな傷なので最初は大したことないと思っていましたが、けっこうまずくない?
そう、狂犬病ですね。
感染したら100パーセント死ぬ最悪の感染病です。

そのあとの顛末はもうすでにリアルタイムでブログ記事にしちゃっていますから、重複はやめておきます。
詳しくは当時の記事で。
タイで動物に噛まれたら

バンコクに戻りましょう。
帰りもロットゥー。
あれ?どこから乗ったっけ?

とりあえず、帰りはスムーズに、2時間でアヌサワリーまで帰ってまいりました。

たーれっく!
すぐ薬局で薬を買ううきゃ!


子猿に連れられて薬局に行きます。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:55 | Comment(11) | バンコク近郊