宿泊ホテル、サンタグランドホテルライチュンイェンに到着です。

うはっ!すごい豪華なロビー!
吹き抜けドーンと大胆な造りであります!
写真クリックでアゴダページへ。ホテル詳細はそちら。
無事チェックイン。
カウンターには日本語のシンガポールマップもあったので、ゲット!
部屋に向かいましょう。
部屋は事前情報でわずか9平米とあったので、子猿にも「狭いぞー狭いぞー」と耳にタコができるくらい吹聴してあったのでした。
部屋に入ってみると…やはり狭い!

せまっ!
吹き抜けあんなに広くするくらいなら部屋のスペースもっと確保すればよかったのに!
でも子猿は「全然すごいうきゃー!」と満足そう。
じゃあ、まあいいか。
でも、個人的過去最高に狭い部屋ですな。
さて、お腹もすいたのでさっそく飯でも食いに行きましょうか。
探索もかねて、出かけます。
入った時とは逆方向にも出入り口があったので出てみます。
スミスストリートですな。

あ!フードストリートだ!
これは便利すぎる!

写真が悪くてわかりづらいですが、通りの中央に屋台がずらりとあって、道の端にテーブルが並んでいます。
ちゃんと屋根もあるアーケード街なので、雨が降っても安心ですな!
どんな感じか一周してみてみます。

う〜む、そこそこいい値段ですなぁ。
だいたい平均して一皿5Sドル〜7Sドル(約450円〜630円)くらいでしょうか。
日本よりはちょっと安くてタイよりははるかに高い感じ。
とりあえず、指さしで注文して購入。

僕はチャーシュー丼、5Sドル(450円)。

子猿はバミーとダック、8Sドル(720円)。
ビールもドリンクコーナーで売ってますが・・・一本7.5Sドル(675円)って・・・高っ!!
なにこの極悪な値段!!
ありえねぇ〜〜〜!!
ビールはメモにはアンコールビールって書いてありますが、アンカービールかなぁ??
よく混乱して間違えます。

仕方なく購入いたしましたが、コンビニも近くにあるのでそこで買ってきたほうがいいかも。
持ち込みオッケーなのかな??
タイならまず大丈夫ですが、シンガポールはどうなのかは試してないので謎。
料理をいただきます。
あ、味は普通でした。
最初に断言して言いますが、シンガポールの食事はどこも味がぼやぼやしてて美味しくありません!
さらに高いお値段のものになるとおいしいのかもしれません。

早く飲むうきゃ!
早くマーライオンが見たいうきゃ!!
高いのでじっくりちびちびとビールを味わっているのに、子猿が急かしてきます。
ちぇっ、しょうがないですな。
グイッとビールをあおり、マーライオンへと向かいます。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
