
ピーターコーン祭りの会場でもあるダンサーイに向けて車を飛ばします。
なにもないルーイの道をひたすらに飛ばしますと、左手にピンクの建物の集落が横切ります。
あ!!!!!あれはっ!!
キティリゾート!?
間違いない!
ちょっと前にいろんな意味でネットで話題になったのです。
こちらの記事です。
タイ・ルーイ県にはキティちゃんだらけキティリゾートがあった!(無許可です)
うきゃーーーっ!!
と子猿も大興奮!
ルーイ県といえばここのこともまず頭に浮かびます。
子猿とも依然ここのことを話題にしたことがあります。
でも、ルーイも広いので、全然関係ないところにあると思ってましたよ。
まさか、今回の通り道にあったとはっ!!
あまりにもとっさのこと過ぎて写真撮れなかった!
運転してくれてるタイ人あんちゃん達にはまさかこんな想いが通じるわけもないので、素通りです。
しかし、これは帰りはぜひ寄ってもらおう!と誓うのでありました。
詳しいレポートは後日ー。
途中、朝食を食べようということになりました。
朝から何も食べていないので腹ペコです。

よさげなクイッティオ屋さんがあったので車を止めます。
ハックルーイというお店。

ガラガラですが、山の中のいい雰囲気なドライブインです。

僕が注文したのは普通の豚クイッティオですね。
これがなかなか美味しかった!
タイ人あんちゃんお二人はここでも僕らにすごく気を使ってくれて、恐縮することしきりでありました。
いいあんちゃんたちであります。
おなかも膨れ満足!
引き続きダンサーイに向かいます。
すると僕のスマホに友人から電話がかかってきました。
実は、今回現地で友人カップルと合流する約束をしていたのですよ。
同じく現在タイに在住で、同じタイ語学校に通っているTKさんという方。
古い友人で、このブログでも初めてチェンマイに行ったときにご一緒した方ですね。
その友人に、この旅の一週間ほど前に「今度ピーターコーンに行くんだ」と話したところ、急に興味をもってくることになったのです。
そのときは「なにそれ?とうもろこし?」なんて言ってたのに、もうこの祭りを体感してしまうとは・・・!
僕なんか何年も前から行きたい行きたいと恋い焦がれてたのに!
そのTKさんは、さすがに飛行機のチケットは間に合わないのでバスでこちらに向かっています。
チェンマイで一緒だったタイ人彼女とは別の彼女さんとですw
モーチットマイ・バスステーションから深夜のバスに乗って約10時間かけてルーイ・バスステーションへ。
早朝着。
そこからダンサーイ行きのバスに乗ろうとチケットカウンターに行ったら、2時間後のバスのチケットしか取れなかったとのこと。
祭りのために増便されて、1時間に1本走っているにもかかわらずです。
とりあえずチケットだけ買って、予約したホテルに行ってチェックイン。
荷物を置いて食事をし、またバスターミナルに戻ってきて時間のバスに乗車。
しかし、席は指定じゃないので争奪戦になり、ギューギューに詰めかけたみなさんに負けて座れず、仕方なく床に腰を下ろし現在移動中との報告です。
ふはー、さすが有名な祭りなので、公共機関での移動は大変ですな。
こちらは快適なゆったりシートで移動しているので、心苦しいっすw
でも、道路はがらがらですいすいなんですよねー。
ほんとに祭りはやってるのかしらん?
と言ってる余裕もなく、ダンサーイに入ると途端に大渋滞です。

あ、若干街の手前ですけど、テスコロータスがある!
ここの駐車場に停めちゃいましょう!
なんと、このあたり僕のスマホは圏外でしたよ。
車をここに停めたのが約10時。
約2時間半の移動。
16時にまた集合する約束をして、解散です。

ピーターコーン会場に向かいましょう〜!!
続く。

タイでうきゃうきゃ日記 5
新刊絶賛発売中!
こちらもよろしくです!!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
