2016年04月19日

寺はやっぱり人気ない

ルーイ市内から国境の街・チェンカーンに向けて出発です。
約50キロなので、一時間もかかりませんね。

途中で運ちゃんがガソリンスタンドに寄ります。
それは構わないんですけど、ここで「チャーター代の1500B、今払ってくれ」と言ってきます。
え〜〜?

ガソリン代を払いたいから、みたいなこと言ってます。
お金払って向こうでバックレられたらシャレになりません。
チェンカーン回ってルーイに帰ったら、と何度も言うのですが向こうは首を縦に振らないですね。
結局不安もありますが、全額言われた通り運ちゃんに払っておきました。

さて、何事もなく無事に帰れたでしょうか・・・?

ええ、もう先に書いちゃいますが、特に問題もなく回ることができましたよw
でも、やっぱり先払いは嫌ですよねぇ。


そして、まだ決まっていない3か所の観光地の残りの一つ。
その協議をしなくちゃいけませんね。
走り始めたピックアップトラックで話し合いを始めます。

実は僕は行きたいお寺が1か所あるんですよね。
お寺大好き! 仏教徒じゃないけどw
チェンカーンは古い街で、お寺も歴史があり、朝には僧が托鉢をしている光景が見られるそうです。
そんな僧侶が暮らすお寺です。

でも、そんなに大きなお寺ではなく、これといって強くプッシュするほどではないとこです。
僕と子猿だけなら子猿がどんだけ文句言おうと強攻して行くのですがw、今回は道連れがいますからね。
控えめに、「行きたい寺があるんだけど・・・」と提案するのですが、

「寺なんか興味ない!景色か遊ぶところがいい!」
と3人から強い反対を食らってしまいました。
とほほ・・・
子猿まで一緒になってドヤ顔で反論されて、かわいそうなたーれっく先生です。

じゃあどこがいい?
運ちゃんにお勧めを聞くと、少し考えて

山の上にウサギが放し飼いされてて一緒に遊べるとこがあるよ

と勧めてきます。

クラターイ(うさぎ)うきゃ!?
うさぎと遊びたいうきゃーっ!!


めちゃくちゃ食いつく子猿!
おいおい、うさぎなんてそこらの動物園の「動物ふれあいコーナー」に行けばイヤというほど触れるだろ!
それに、山の上のうさぎの放し飼い?
なんかピンときませんな・・・

しかし、TKさんの彼女も食いついた!
女子受けはいいのか??
なんか、なし崩し的に3か所目はその山の上のうさぎになってしまったのでした。

えー、寺に行きたかった・・・(哀)

チェンカーンに行ったらクンテン(エビの踊り食い)食べなよ!
チェンカーンは名物だよ!


運ちゃんが勧めてきます。
クンテンは食べたことあります。
チェンカーンの名物というか、イサーン地方や北部でもよく食べられていますね。
でも、あれってつけだれがめちゃくちゃ辛いんですよね。
僕にはとても食べれなく、ちょっと遠慮したいところ。

IMG_3008.jpg
順調にチェンカーンに到着です。

運ちゃんに、「こうやってチャーターで観光客連れてくるのはよくやってるの?」と聞いてみました。
そしたら、「タイ人はじめ外国人連れてよくチェンカーン周遊やっているよ」とのことです。
ふーん、やっぱり。

車は細い路地に入っていきます。

IMG_3009.jpg
最初の目的地、ゲンクックーに到着です。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 20:38 | Comment(8) | イサーン