2016年06月02日

ウボンの裂け目、ラーンヒンテーク

ウボンラチャタニー。
パーテム国立公園を見て歩きます。
奇岩・サオチャリアンの先にあるラーンヒンテークに向かいましょう。

IMG_3333.jpg
この先のようです。

IMG_3335.jpg
岩をよじ登ります。
あまり整備されていないところがいいですな。

IMG_3336.jpg
広い岩場に。

IMG_3337.jpg
おー、いい景色!
少し高台になってて眼下にはジャングルが広がっています。

IMG_3348.jpg
あ!岩の裂け目だ!

IMG_8854.jpg
そうです、ここは断層のずれなのかわかりませんが、大岩に入った亀裂が見どころのようです。
何か所かこのような亀裂が走っています。

IMG_3340.jpg
結構深い・・・というか、落ちたらと想像するとぞっとしますな・・・

うきゃーーーっ!
写真を撮るうきゃーー!!


はしゃぐのは子猿です。
近づいてのぞき込んだり、またがったりしてやがる!!

あ、危ないぞ!
やめろ!!


と注意しても、

危なくないうきゃ!
早く写真を撮るうきゃ!!


ということを聞かないので、とにかくとっとと写真を撮って満足させます。

IMG_8856.jpg
まったく・・・!

IMG_3345.jpg

IMG_3349.jpg
しかし、大自然・・・

IMG_3346.jpg
石碑には ラーン・ヒン・テークと書いてあります。
ラーンは広場(お店のラーンとは違うよw)、ヒンは岩、テークは裂ける、で裂けた岩の広場、ですな。

IMG_3351.jpg
あっちにはなにか建物がありますな。

戻りますか。
まだメインの国境を見ていませんからね。

たーれっく!あれを見るうきゃ!

IMG_3354.jpg
子猿が指さした先には変な巣が木の上にあります。
これ、子猿が解説してくれてたんですが、忘れちゃったなぁ〜。

IMG_3355.jpg
アリの巣? ハチの巣? 鳥の巣? どれでしょう?

IMG_3356.jpg
さらに先に向かいます。

(追記:子猿に聞きましたら、アリの巣だそうです。そして、このアリは旨いそうですw 
「捕まえるときに手にうじゃーーとついて全然取れないうきゃ それが嫌だから捕まえないうきゃ」と言ってました。)


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 13:32 | Comment(4) | イサーン