約600キロ、8時間ほどの距離です。
とはー、ため息が出ますね。
もうこの時点で夕方の4時を超えているので、これから戻っても到着は深夜0時ですよ。
運転手のウッドさんには頑張ってもらわないと〜。
ルートは行きとは違う道だそうですが、スリンを抜けてバンコクに向かうようです。

大まかですが、おそらくこんな感じのルートでしょうね。
疲れてもいるので、車内ではぐったり、なかばお休みモードです。
というか、子猿は当然爆睡です。
しばらく順調に道を飛ばします。
今どのあたりにいるのか、気になってiPhoneのグーグルマップを立ち上げてみました。
このときまで、iPhoneのバッテリーがほとんどないので全く見ていなかったのです。
すると・・・
ん??
現在地は・・・ヤソートン?

ヤソートン??
おかしいよ、おかしいよウッドさん!
ヤソートンにいちゃおかしいよ!!
ウッドさん、そろそろどやの?
スリンあたりちゃう?
順調にバンコクに向かってると思ってらっしゃるFさんがウッドさんに尋ねます。
あははは
笑って答えるウッドさん。
むむ?ウッドさんはわかってこの道を走っているのか??
ウッドさん、道が違いますよ!
と注意すべきだろうか?
いや、プロの運転手に変な忠言をするのは失礼かもしれい・・・
いろんな考えが頭をよぎります。
そして、僕のiPhoneもバッテリー切れで沈黙。
まあいいや、なるようになれ!!
そんな結論です。
まっすぐ走り続ける車。
どこまで行ってしまうのか、静かに僕は見守ります(おいw)。
すると、路上の行き先を告げる青看板に「↑ロイエット」の文字が。
それを見たとき、ウッドさんの肩がびくっと反応します。
そうです、このときウッドさんは気が付いてしまったのです。
自分たちがロイエットまで来てしまったことに!!
曲がるところがほとんどないタイの地方の道路、抗うこともできずにロイエットに到着です。
え〜〜、ロイエット!?
ここでFさんも気が付きます。
僕らがとんでもないところまで来てしまったことにw
しかし、Fさんも大人なのでウッドさんを責めるようなことはしません。
来てしまったものは仕方がないですからね。
車は左折し、改めてバンコクを目指します。
もうすでに夜も暮れて、あたりは真っ暗です。
夜のイサーンはもう真っ暗、暗闇の世界であります。
民家もあるだろうに街灯以外の明かりは見当たりません。
負い目を感じてか、ウッドさんすごいスピードでぶっ飛ばします。
ただでさえ少ない走行車をガンガン抜かしていきます。
落ち着いて、ウッドさん!
そして果てしなく続く漆黒。
想像を絶しますよ、100キロを超えるスピードで走っていてもゆうに1時間は真っ暗な世界が続くのです。
トイレ休憩すらできません。
やっと明かりだ!と思ってもすぐ通り抜けてしまうので、逃すわけにはいきません。
それを逃しちゃうと、またしばらくは停まるところがないんですから。
といっても、ウッドさんは「大丈夫」と言って休憩とろうとしませんけど。
停まるところといってもガソリンスタンドで、コンビニが併設されていればまだいいほう。
ただのGSも多いので、「やった!明かりだ!」と思ってもがっかりさせられます。
ようやく見つけたコンビニ併設のGSで休憩です。
ふーー。
ご飯もコンビニで購入してこちらで軽く食べましょう。
ウッドさんは「いらないです」と断ってきます。
いやいや、食べてくださいウッドさん。
ようやく「じゃあカノムジープ(シュウマイ)があったら」と言ってくれました。
コンビニで軽食を買って、ベンチに座りむしゃむしゃ食べて休憩です。
同じく休憩で車を停めてるおじさんが、車の前面を雑巾で拭いております。
ん?なにを拭いているの?
近づいてみると、うげげっ!!
虫です、羽虫です。
大量の羽虫がフロントガラスをはじめ車前面にびっしり張り付いているのです。
さ、さすが田舎! 虫天国ですな!!

もちろん僕らの車にも、先ほどのおっちゃんのよりは少ないけど虫が張り付いてます。
どおりで時折ワイパー動かしてると思った!
ここで、iPhoneのバッテリーのことを話すと、「この車で充電できるよ」とウッドさん。
なに〜〜〜!? それを早く言ってよ!!
カーステレオのとこにUSB端子があるので、それに差し込むと充電できました。
なんてこった!
休憩もとって元気も回復。
またまたぶっ飛ばすウッドさん。
コラートのあたりまで来るとようやく明かりが見えてきます。
明かりは人をほっとさせますな。
バンコクに入ってもぶっ飛ばすよ、ウッドさん。
そして深夜の1時過ぎ、BTSナナ駅近くのFさんのホテルに到着です。
ふはーーーっ、ようやく着いた!

遠回りをしましたが、実質1時間ぐらいの遅れだったですな。
その分ウッドさんが大爆走していたんですけど。
そして、この日ウッドさんは12時間ぐらい運転していたような・・・
ほんとにお疲れ様でした・・・!
Fさんにも深く感謝です。
自分じゃこんな企画はできません。
おかげで面白い体験ができました!
うきゃ〜〜、疲れたうきゃ〜
爆睡してた子猿がのそのそ起きだしてほざきますよw
ずっと寝てたくせに!
お二人にお礼を言い、それぞれ家路につきます。
これにて2015年7月の1泊2日・弾丸ウボン旅行の終了です。
ご愛読ありがとうございました!
続けて2015年9月のピッサヌローク1泊取材旅行編ですね。
引き続きお楽しみいただければ!
よろしくです〜!!
【告知】

タイでうきゃうきゃ日記 2
Amazon月替わりセールにて「タイでうきゃうきゃ日記」2巻が99円の大セール!
それに合わせて「タイうきゃ」既刊も特売中であります!
今月いっぱい!
この機会にぜひよろしくです!
最近ブログの読者になった方、特にぜひぜひです!
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
