2016年06月20日

なにもないぞ、ピッサヌローク

ピッサヌロークの街を一人散策です。
駅の東側ってほとんど行ったことがないので、そちら側を歩いてみましょうか。

ピッサヌローク駅のホームにずかずか入ります。
そのまま線路を超えて、反対側にわたります。

IMG_3872.jpg

IMG_3873.jpg
ふはー、反対側、なにもない・・・
これ、駅前なのにw

IMG_3874.jpg
あ、中華寺があった!
でも、中華寺は興味ないので、スルーw

IMG_3875.jpg
お、市場があるぞ。
覗いてみましょう。

IMG_3876.jpg
タラート・ソット・テサバーン4、と書いてありますね。
テサバーンって何だろうと調べたら、(地方)自治体って意味みたい。
自治体生鮮市場4、って意味、かな??

IMG_3877.jpg

IMG_3878.jpg
中はもう、普通の標準的市場ですねw

IMG_3879.jpg
駐車場には鶏像が並んでおります。

IMG_3880.jpg

IMG_3881.jpg
ぐるーーっと通りを歩くのですが、びっくりするほど何もなし。

IMG_3882.jpg
踏切を渡って西側に戻ります。

IMG_3883.jpg
踏切。

IMG_3884.jpg

IMG_3885.jpg

IMG_3886.jpg
線路沿いの通りを駅に向かい歩きます。
うーむ、普通だ・・・
コメントもなし。

IMG_3887.jpg
あ、線路の歩道橋だ。
さっき歩いて渡っちゃったけど、まずかったかな?

IMG_3888.jpg
でも、歩いても渡れちゃうのに、これって必要あるのかな〜?
列車が止まってるときは必要だけど。
まさか、その時専用??

IMG_3889.jpg
駅前を通ってホテルに戻りました。

ピッサヌローク散歩ルート.jpg
散歩ルートです。

自転車なりバイクなりがあるともっといろいろ見て回れますが、さすがに徒歩だと限界がありますな。
でも、いろいろ行っても何もない街な予感です。

ホテル近所でビールを購入し、昼からビールを飲みつつまったりです。

IMG_3890.jpg

IMG_3891.jpg
ホテルの窓から見た周りの景色。


夕方になります。
前回見損ねた、この町一番の目玉でもあるアレを見に行きましょうかね!
子猿と出かけます。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 16:07 | Comment(8) | タイ北部