2016年06月27日

わざわざスコータイまで取材旅行

新章の始まりです。
今回は、2015年10月25日(日)から2泊3日でスコータイ・帰りにピッサヌロークに寄った取材旅行のエピソードです。

だいぶリアルタイムに近づいてきましたが、まだまだですね〜。
がんばります・・・

今回も、「タイでうきゃうきゃ日記」18話・19話の取材のために旅行です。
タイでうきゃうきゃ日記 5
タイでうきゃうきゃ日記 5
この内容は5巻(最終巻)に収録されてますので、ぜひチェックを!!

今回は、バスでスコータイまで向かいたいと思います。
長丁場ですw
帰りは、ピッサヌロークから飛行機の予定です。

早朝6時前にはオンヌットの自宅を出ます。

IMG_3955.jpg
朝焼けのスクンビット・ソイ77/1(マッサージ通り)。

BTSで終点モーチット駅へ。
そこで子猿と合流。
タクシーでバスターミナル、モーチット・マイへ。

IMG_3957.jpg
BTSやMRTの駅から離れていてほんとに不便なバスターミナルです。

IMG_3958.jpg
スコータイ行きバスのチケット、どこで買うんじゃろ??

適当に係員に声をかけて聞きます。
教えてもらった窓口でチケット購入。
ここら辺は子猿様に任せておけばみんなやってくれるので、ラクチンラクチン。

IMG_3959.jpg
一人もろもろ込みで248Bですな! 2人で496B。
やはりバスは安いっす。

IMG_3962.jpg
どこで乗るんだろ??
おろろしてると、やはり子猿様が

こっちうきゃ!

と先導してくれるのでついていきます。
言われるがままですw

IMG_3964.jpg
ここか!
子猿は役に立つな!
しかし、40分ほど待たなくちゃいけないみたいなので、ぼーっと待ちます。
せっかく早く来たのに!

IMG_3967.jpg

IMG_3970.jpg
ようやく乗り込みます。
指定席。

IMG_3971.jpg
快適なバス旅ですな!(これは出発前)

IMG_3972.jpg
4時間後、食事休憩のようです。

IMG_3973.jpg
あれ?クーポンって別にもらってたっけ?

ここで無料の食事をいただきます。
子猿はいらないというので、僕だけ。

30分くらいの長い休憩だったので、売店でお菓子なども買ってぼりぼり食べてました。

IMG_3974.jpg
さらに2時間ちょい走って、ようやく目的地スコータイの到着です!
トータル7時間ちょい!
このバスはこの後さらにナーン県まで行くようです。
大変だ!

スコータイ一.jpg
ここで地図で場所の確認です。
バンコクのはるか北、ピッサヌロークの向こうですね。

IMG_3979.jpg
さて、ここから宿泊ホテルに向かいます。
今回のホテルも、前回と同じホテルです。
漫画に使う写真が必要ですからね〜。
その写真を撮るためにわざわざ来ましたから!

IMG_3982.jpg
バスターミナルで客待ちしてるソンテウ(軽トラを改造した乗り合いバス)の運ちゃんに声をかけ、チャーターします。
150Bしますが、時間と手間は惜しめません。

IMG_3985.jpg

IMG_3986.jpg
出発!
新市街方面へ!

IMG_3989.jpg
8分でホテル到着!
運ちゃん、いい稼ぎですな!w
一日にそんなに利用する客もいないかもしれませんがw

IMG_3990.jpg

IMG_3992.jpg
お〜〜、懐かしのアトホームスコータイホテルです!
3年ぶり!
全く変わってないですな!

うきゃー!
またここに来たうきゃー!


子猿も気に入ってるので喜んでいます。
すかさず記念撮影会ですw

18wamannga .jpg
漫画ではこんな感じ。

IMG_3993.jpg
ほんとに変わってないなぁ。

チェックイン。
バイクを借りたいので聞くと、レンタルバイク屋の場所を教えられます。
え?前回はホテルで直接借りられたのに!
面倒だなぁ。


部屋は前回とは違う部屋。
あいかわらずのウッディー。
エアコンなしのファンのみ。
上の写真クリックでアゴダページへ。ホテル詳細はそちらで。

前よりいい部屋ですが、資料写真の都合上前の部屋のがよかったなw
子猿はこの部屋も気に入ったみたいで、写真を何枚も撮ってました。

ほかの宿泊客はほとんどいなさそうです。
さすがシーズンオフ。
みんな遺跡のある旧市街のほうに泊まるんでしょうな。

IMG_4006.jpg
この奥が前回泊まった部屋。

IMG_4010.jpg
さあ、教えられたレンタルバイク屋へ行って、とりあえずバイクを借りましょう。
閑静なスコータイ新市街を歩きます。

アトホームすこーたい.jpg
スコータイの地図

続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 14:00 | Comment(8) | スコータイ