バイクでチェンマイ郊外のお寺の見学。
お昼にゲストハウスに戻ると子猿さまがおかんむりです。
どこ行ってたうきゃー!
おなかすいたうきゃー!
はいはい、それじゃあご飯食べに行きましょう。
ネットで話題のカオソーイの有名店、カオソーイ・メーサイへ。
もう最近じゃあ、チェンマイのカオソーイといえばこの店の話題しか出てこないので、名前を聞いただけで「またかよ!」とげんなりなかたも多いでしょう。
すみません、僕もですw
まだこの当時(2015年11月)は今ほどは話題になってなかったかな?
まあ、基本として押さえておくということで。
おいしいと評判だぞ!
と子猿に説明しても、
ほんとうきゃ?
と半信半疑な子猿。
場所はちょっとした横道にに入って入り組んでいます。
店先で暇そうにしてたマッサージ屋のおねーさんに「カオソーイ・メーサイはどこ?」ときいても、「知らない」って言われます。
ん?有名じゃないのか?

と思ったら、すぐ近くにありました。
これこれ。
繁盛してるじゃないですか。

地図はこちら。

店内は満席で、待たなくちゃいけません。
待ってる間に注文だけしておきます。
カオソーイのガイ(チキン)を2つ注文すると、もうガイは1個しかない、と言います。
え?まだお昼の13時半ですよ。
品切れ早すぎでしょう。
仕方ないので、僕は牛肉で注文。
店内を見渡すと、日本人も結構いますね。
ロイクラトンで来たんでしょうね、若い学生グループとかもいます。
学生のころから、「俺たち、青春楽しんじゃってるっス!」みたいな奴らが大嫌いだったんですが、おっさんになってもやはり見ると嫌な気持ちになりますなw
すんません。
5分ほどですぐ席が空いたので座ります。

カオソーイ以外にもいろんなメニューがあるようです。
写真で見て番号で注文すればいいので、外国人でも楽ちん・・・
と思ったけど、これどうやって見るの?w

すぐカオソーイ到着。
おいしそうですね。

こちらは子猿のカオソーイ・ガイ。
食べてみますと、うむ、ピリ辛濃厚、はっきりしっかりとした味付けで旨い!
これは癖になる味ですな!
子猿も、
うきゃ!?旨いうきゃ!旨いうきゃ!ほんとに旨いうきゃ!!
と旨いを連発です。
しかも、お値段はリーズナブル。
大満足でこちらを後にするのでした。
ここはおいしいうきゃ!
チェンマイにいる間にもう一回は来たいうきゃ!
子猿のやつ、ハマりまくっております。
バンコクに戻った今でも時々この店のことを口にするぐらいです。
よっぽど気に入ったんですな。
あれからさらに有名になってお客もすごく多いと思います。
行かれる方はお早めの時間に〜!
さて、実は今日の夕方、バンコク在住の友人が彼女と一緒にチェンマイに来るんですよね。
彼も勘違いして三日目がコムローイ飛ばせる日だと思ってこの日に予約しちゃったみたいです。
その彼らと合流したいと思います。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
