チェンマイ、ロイクラトン三日目最終日。
夕方、バンコクから友人のTKさんカップルが飛行機でやってきます。
TKさんは5年前の初めてのチェンマイロイクラトンの時も一緒だった方ですね。
当時はチェンマイ在住の菅野美穂似のきれいな彼女さんがいましたが、今は新しいタイ人彼女と付き合っておりまして、婚約しております。
ルーイのピーターコーン祭りでも少しだけご一緒しましたね。
彼ら、3日目はコムローイを上げるのが禁止というのを知らずに来ます。
まあ、僕はタイのことなので結局みんな上げちゃうと思っていますけどね。
どうでしょう?
彼らとは、明日も観光を一緒にして明後日一緒に帰る予定です。
夕方、TKさんカップルがホテルに到着したというので、子猿と合流するためそちらに向かいます。
僕らのゲストハウスから歩いて5分ほどの、CMアパートメントというところ。
ロビーで合流です。
コムローイ打ち上げはとりあえず今日は禁止の旨をTKさんに説明。
彼も「タイだから大丈夫でしょ」と楽天的。
今後の予定を軽く打ち合わせして、子猿にも説明。
明日の朝レンタカーを借りてドイ・インタノンに向かうぞ
帰りは夜になるから、郊外にあるおしゃれで変わったレストランによって、それで車を返して帰る
ドイ・インタノンという、チェンマイ市街の西にあるタイで一番高い山に行く予定です。
子猿にも事前に軽く言ってあったのですが、それを聞いて子猿が怒りだします。
うきゃ? ドイ・インタノンは暗いうちに出発するんじゃないうきゃ?
あそこは朝日を見るところうきゃ! 昼から行ったって意味がないうきゃ!
暗いうちから行くうきゃ!!
おいおい!
今タイ人の間で雲海を見るのが流行っているんですよ。
ネットなどでは山の上から見た雲海のきれいな写真がいっぱいアップされています。
子猿もその風景を見て写真を撮りたかったようです。
暗いうちから出発なんて危ないしお前も起きられないだろ!
昼からでもいいだろ!
そういっても食い下がります。
ドイ・インタノンは雲海うきゃ!
ドイ・インタノンに行くというから絶対雲海だと思ってたうきゃ!
雲海を見なかったら行く意味がないうきゃ!!
そこまで言うか!
見かねてTKさんが説明します。
レンタカーは明日の朝から夜で予約しちゃったからもう変えられないよ。
雲海はまたの機会にしよう
ようやく食い下がりましたが
昼から行ったってどうせつまんないうきゃ
そういつまでもぶつくさ言う子猿です。
相当ふてくされております。
ターペー門に向かいます。
やはり空にはコムローイは上がっておりません。
まずは飯を食べましょうか。
昨日食べたラタナズキッチンは満席。
周りにはほとんどレストランらしき店がありません。
ターペー通りの道路わきは山車のパレードを見学するためたくさんの人が場所を確保し待機していす。 コムローイを飛ばせないとなるとパレードしか見るものがありませんから。
食事ができる店を探してさ迷い歩きます。
ピン川沿いに行けばあるはず、そう信じそちらに向かいます。
ピン川ではクラトンがやけくそのように流されています。
結構衝撃的光景w
屋台はたくさんあるんですがレストランがありません。
上空にはたまに2〜3個のコムローイがゲリラ的に上がっています。
周りに人がいないとこでこっそり上げているんでしょうね。
かなり歩き、レック橋というところを渡り、ようやくレストラン発見!
リバーマーケット・レストランというお店。
かなりハイソそうですが背に腹は代えられません。
ここで食事することにいたしましょう。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
2016年09月16日
翌日の計画にブチ切れる子猿
posted by たーれっく at 11:30
| Comment(8)
| チェンマイ