2016年09月21日

タイ最高峰を制覇

チェンマイ。
TKさんカップルとレンタカーでタイで一番高い山、ドイ・インタノンに向かいます。

ドイインタノン.jpg
ドイ・インタノンは標高2565メートルで、チェンマイ空港からグーグルマップの経路検索で測ると約101キロの距離。
だいたい2時間で到着予定。

チェンマイ郊外に出ると道は広くきれいで、みなさんぶっ飛ばしております。
平均速度が100キロ超える一般道であります。
TKさんも、「みんな飛ばすからこれぐらい出さないと波に乗れないんですよね〜」と言ってます。
怖いなぁ〜。
それはいいんですが、大通りを曲がり、山道に入ってもぶっ飛ばしてるTKさん。
たしかにハンドルさばきは巧いのですが、バイクでもいつも40キロほどしか出さないのんびりドライバーの僕にはひやひやです。

1時間半たたないうちにほぼ到着。
早い〜。
国立公園なので、入園料外国人300B、タイ人25Bとられます。
しまった! タイ免許証見せればタイ人価格だったかも?
また忘れちゃってますね〜。

IMG_5540.jpg
山頂手前に眺めのいい広い大型車両待避所のようなところがあったので、ちょっと止めて景色を見ることに。
向こうに仏塔が見えますね。

IMG_5538.jpg
山に来たなぁ〜って感じ。
少し外の空気を吸って写真を撮っていると、後続車が続々止まってみなさん車を降りてます。
す、すみません、ここ大したポイントじゃありませんw

IMG_5560.jpg
終着点に向かうと、大きな駐車場があったのですが、そのわきに門があったのでそこに向かいます。
すると門番の軍人さんに、「ここは軍施設だから、あっちの駐車場に行け」と怒られちゃいました。
さーせん。

IMG_5546.jpg
駐車場に車を止めたら、ここからはトレッキングで山頂を目指すようです。
すぐ近くですね。

IMG_5548.jpg
看板にも「タイで一番高い山」と書いてありますね。

IMG_5550.jpg
山の神様の祠にもご挨拶。

IMG_5554.jpg
ほかの観光客の皆さんの厚着に呆れます。
肌寒いですけど、そんな厚着するほど寒くはないですよ。
僕はもちろんTシャツ短パンであります。

IMG_5555.jpg
子猿ははしゃいでいますが、「芋虫がいたら怖いうきゃ〜〜! 芋虫いないうきゃ? 大丈夫うきゃ?」とびくびくしながら歩いています。
あまりにもビビってるので冗談で、「ほら、そこに芋虫いるぞ」とうそをついたら、真顔になって

たーれっく、今度こんなつまらないうそをついたらもう黙って一人で帰るうきゃ!
もう絶対こんなうそをつくなうきゃ!


とドスの利いた声で怒られました。
本気の怒りモードです。
冗談でも言ってはいけなかったようです。

IMG_5557.jpg
山頂到着。
今朝6時のここの気温が6度だったという看板ですね。

うきゃ〜〜〜!!
6度ってすごいうきゃ!
だから言ったうきゃ!朝早く来たほうがいいって!!
6度を体感してみたかったうきゃ〜〜!!


なんて頭のおかしいことを言ってます。
寒いの嫌だから来たくないんだよ!
とのどまで出かけましたが、またぶち切られると怖いので黙っていました。

IMG_5558.jpg
撮影用の看板ですね。
インタノン と書いてあります。

IMG_0040.jpg
現在の気温は15度。
こちらも撮影スポットですね。

TKさんの彼女さんも自撮りや写真が大好きなので、撮影会状態ですね。
TKさんも大変です。

というわけで、無事タイ最高峰を制覇!
あと、ドイインタノン山頂には大きな仏塔が2つあるんです。
僕の目当てはそちらですねw
そちらに向かいましょう〜!


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:00 | Comment(6) | チェンマイ