2016年09月29日

雰囲気抜群のジャングルレストラン。でも・・・

チェンマイ郊外までやってきました。
いい具合に夜になってまいりましたので、夕食を食べに行きたいと思います。
前からネットで見つけて行きたいと思ってたお店があるのですよ。
そちらに向かってみましょう。

店名は、カオマオ・カオファンといいます。
コンセプトはジャングルなレストラン。

IMG_0098.jpg
お店につくと、駐車場はでかいバスやロットゥー(バン)で埋まっています。
マジ??
中国人の団体でしょうかね。
まさか、すでに満席?と思い焦り店内に向かいます。

IMG_5689.jpg
中庭からすでにジャングルな様相。

IMG_5698.jpg
でも、そんなことはなく席は余裕であいておりました。(ピンボケ失礼)

IMG_0099.jpg
おー、やはり雰囲気いいですなぁ!
団体客の姿は見えなかったんですけど、あの駐車場の混みようは何だったんでしょうね?

IMG_5700.jpg
屋外席と屋内の冷房席があります。
僕は屋外席がよかったんですが、やはりマイノリティで屋内席になりました。
そんなに暑くないし、外のが雰囲気いいのに〜。
屋外といっても屋根はちゃんとありますよ。

IMG_5692.jpg
屋内もなかなか凝った造り。

IMG_0101.jpg
このバーカウンターが木でできてて素晴らしいんですよ。
すごいなぁ。

料理は、北タイ料理を中心に注文。
みなさんお酒を飲まないので、またしても僕もノンアルコールで我慢です。

しかしですね、子猿の野郎、なんか友人の相談事とか言ってずっと電話に夢中なんですよ。 
ずっとです。
しかも、怒りまくっています。
TKさんの彼女まで友人の相談だと言って電話で話しています。
われら男性陣には一切関心なしですよ。

食事が来ても2人ともずっと話しています。 
あーあ。

IMG_0107.jpg

IMG_0108.jpg

IMG_0110.jpg
いかにも田舎料理といったラインナップですね。
写真だけ見ても何が何だかさっぱりわかんないや。
一枚目上が今回のチェンマイで僕がハマってるナムプリックオーンですが、ちょっと味が凝りすぎてたかな?
ほかもそれなりに美味しかったです。

というか、女性陣2人がずっと電話で話してる食事は楽しいわけないっすな。

電話が終わらないので、一人で店内の散策。

IMG_5702.jpg

IMG_5697.jpg
大きな池までありますよ。
若干店内が暗いので、写真じゃわかりづらいのが残念。

IMG_0103.jpg

IMG_0105.jpg
ディズニーランドのジャングルクルーズよりネーチャー感ありますなw

IMG_0100.jpg

IMG_5695.jpg
ちょっとした滝が店の中央奥に。
思いついてもなかなかできないことをやっちゃうのがタイ・・・

IMG_5694.jpg
トイレまでこの凝りよう。
ん〜、やるなぁ。

バンコクでもなかなかない凝った装飾、凝った演出。
ん〜、こんなすごいレストランがあったとは!

それなのに、この雰囲気や僕らに全く興味なく電話で話し続ける女2人はどうしようもないですな! 
友人は大事にしなくちゃいけませんが、まず目の前の人を大切にしないとね。

ここの店内はきれいだぞ! 観ないと損だぞ!

と電話をやっと終えた子猿に言いますが、電話の内容を引きずり怒りまくっていて全く興味がない模様。 
なんだよ、連れてきて損したよ。

お会計はそれでも一人270Bとかなりの良心価格であります。
若干チェンマイ市内からは離れていますが、お勧めのレストランといえるでしょう。

お腹も膨れ、こちらを後に。
車を返しに行きましょう。


続く。

カオマオカオファン.jpg
地図。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 23:11 | Comment(10) | チェンマイ

マッサージで時間つぶしをしたいけど

ドイインタノンからチェンマイへの帰り道。

帰り道の途中におしゃれでコンセプトの面白いレストランがあるようなのです。
そこで夕食を食べて行きたいんですよね。
しかし、昼はやっているんですが15時から17時までは休んでいるみたいです。
このとき16時。 
時間が悪いですね。

いったんチェンマイ市内に戻るとまた来るのが微妙な距離。
どこかで時間つぶしたいんですけど・・・ こんなときは、マッサージですね!

しかし、なかなか都合よくお店が見つかりませんな。
かなりでかいショッピングモールが先にあるようです。 
ショッピングモールにはよくマッサージ屋が併設されていたりします。 
寄ってみましょう〜。

大きなアウトレットモールもありますが、こちらは外観はできていましたがまだ建設中でした! 
(プレミアム・アウトレット・チェンマイ。現在はオープン)
その横のカートファラン・ビレッジというショッピングモールに行ってみます。
めちゃくちゃおしゃれですね〜。
写真全然撮ってないや。 
よほど疲れていたんですな。

IMG_5684.jpg
スターバックスの写真だけ撮っていました。
おしゃれ。

マッサージ屋はどこだろう?
探して歩いていると、敷地の端っこのほうに1軒だけ発見!
しかし、店員に聞くと2人しか入れず、しかも1人は施術中だから時間がずれる、とのこと。

地方のマッサージ屋は施術士が揃っていないことが多いんですよね。 
ここもそのようです。 
どうしましょう。

IMG_5686.jpg
あきらめてとぼとぼと歩いていると、あ、ここにもマッサージ屋があった!
ちょっとハイソ系だけど。

子猿にあいているか聞きに行ってもらうと、2人なら今すぐ入れる、と。
1時間250Bと、まあこの手のハイソ系なら妥当な価格。

仕方がないので女性陣2人に入ってもらいます。 
子猿はうきゃ〜と大喜び。
僕とTKさんは近くのマックでお茶をしつつ時間つぶしであります。
男はつらいっすなぁ〜。

子猿からハイソにフットマッサージ受けている写真がラインで送られてきたりします。 
ごきげんそうです。

マック組男性陣も、いろいろ話しているうちにあっという間に1時間ですよ。
すっきりした女性陣2人と合流。 ちょうどいい時間ですね。

子猿に、レストランにオープンしているか確認の電話をかけてもらいます。
ついでに念のため予約もできるか聞いてもらいます。

予約はできないとのこと。 
でももうあいているそうなので、早速向かいましょう。

続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 12:00 | Comment(6) | チェンマイ