チェンマイ郊外のジャングルレストランでの夕食を終え、チェンマイ市内に帰ります。
空港で今回利用したレンタカーを返さなくてはいけません。
ガソリン満タンで借りたこの車、満タンで返す約束です。
空港近くのガソリンスタンドで給油。
540Bでした。
約束の時間の20時ちょうどくらいに空港到着。
借りた相手に電話をすると、すでに空港にいるというので合流。
車体等の大したチェックもされず鍵を渡しレンタル完了です。
さて、どうやってゲストハウスまで戻りましょうね?
するとレンタカーのあんちゃんが、「乗せてってあげるよ」と優しい提案!
お世話になります!
どこまで?と聞くので、うっかりわかりやすいポイントの「ターペー門」って答えちゃった。
もう少し近くまで乗せてもらえばよかった。
ターペー門で下してもらい少し歩きます。
途中でTKさんカップルとはお別れして、荷物とバイクを預けてあるゲストハウスまで向かいます。
トータル15分くらい歩いて疲れた!
荷物を預けたゲストハウスで無事荷物を受け取り、バイクで次の宿泊地に向かいます。
といっても次の宿は今夜だけの利用で、明日のお昼には飛行機でバンコクに帰ります。
バイクでそのゲストハウスに向かうのですが、まだ21時ごろなのに周辺は街灯もなく真っ暗!
城壁内の北西、何もないエリアなんですなぁ。
細い路地を通り、若干迷いつつようやく予約したゲストハウスを発見!
ゴールデンフォート・ゲストハウスというところ。
しかし、入り口は閉ざされていて中に入れません。
どうしよう?
と戸惑っていると、中からオーナーと思しきおじいちゃんがにこにことでてきて戸をあけてくれます。
予約してる日本人かい?
遅いからもう来ないと思ってたよ
すごくフレンドリーなオーナー。
気さくに話しかけてきてくれます。
子猿がだいたい相手をしていたんですけど、こういう触れ合いが大好きな子猿はいっぺんで気に入っております。
部屋を案内してもらいます。
木造の建物の2階、中央に広い共有スペースがあります。
仏壇付き。(ピンボケすみません)
部屋も木の香り漂う作り。
左のベッドは中央がくぼんでいて、子猿は右のベッドを陣取りました。
上の写真クリックでアゴダページへ。ゲストハウスの詳細はそちらで。
たーれっく!テレビがないうきゃ!
何でテレビのない部屋を予約したうきゃ!
あれほど予約するときにテレビがあるかどうか確認しろといったうきゃ!
と子猿がぶりぶり怒っていますが、知ったこっちゃありませんw
上から下を覗くと、ちょっとした屋外スペースがカフェのようになっています。
それじゃあ、ちょっと散歩がてらコンビニにビールでも買いに行きましょうか。
子猿を置いて一人向かいます。
続く。
ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!
2016年09月30日
チェンマイ、ラストナイト
posted by たーれっく at 21:03
| Comment(6)
| チェンマイ