2017年03月10日

ピーターコーン祭りのパレード 2016年版

ルーイ、ピーターコーン祭り。
なかなかパレードが始まりません。

IMG_0424.jpg

IMG_0425.jpg

IMG_0426.jpg

IMG_3882.jpg
でも、単発でおばけの方々がねり歩いてはいます。
撮影会状態になっていますね。
子猿との写真ももちろん何枚も撮らされます。

うきゃ!
ソムタムコンテストうきゃ!


IMG_0430.jpg

IMG_0431.jpg
企業か自治体かわかりませんが、コンテストをやっています。
同じ材料でいかに美味しいソムタムを作るかの競技のようですね。
子猿の目が光ります。

あのおばちゃんうきゃ!
あのおばちゃんのソムタムが断然旨そううきゃ!


IMG_0432.jpg
子猿審査員が熱弁いたしますが、実際どうだったんでしょう?
一般観客が食べられないみたいだから、今一つ盛り上がらないような?w

うきゃ! おばけがみんな帰っていくうきゃ!
そろそろパレードが始まるうきゃ


お?たしかにおばけのみなさんが引き返していきます。
やっと始まるか!





IMG_0436.jpg
来ました!
まずは、自治体なんかのパレードですね。

IMG_0440.jpg

IMG_0441.jpg
正装したみなさんがねり歩くのですが、雨で化粧が落ちそうで大変!
パレードが遅れたのはやはり天候の様子見でしょうかね?

IMG_0446.jpg

IMG_0447.jpg
雨季の始まりに雨が降るように願いを込めたお祭りでもあるのですが、雨が降るとそれはそれで迷惑なお祭りでありますw

IMG_0442.jpg
山車もやってきます。

IMG_0443.jpg

IMG_0450.jpg

IMG_0451.jpg

IMG_0454.jpg

IMG_0456.jpg
おばけもいますが、数は少ないですね〜。
どうした??
おばけを見てお子様が泣き出しております。
それを見て子猿のやつ、指差して大笑いしております。

IMG_0453.jpg

IMG_3894.jpg

IMG_3896.jpg
男女ペアの変なおばけも今年も健在。
子孫繁栄を表している…んだと思いますw

ワット・ポーンチャイに入っていきます。

IMG_0457.jpg

IMG_0459.jpg
あ、ようやく儀式が始まるんですな!
白装束のみなさんによるお堂の周りの周回です。

こちらが終わり、ようやくメインとなるおばけのパレードが始まるようです。
僕らも急いで通りに戻ります。

IMG_0462.jpg
きたきた! ようやく始まった!

IMG_0465.jpg

IMG_0466.jpg
しかし、小雨のせいでみなさん傘をさしていて、それがすごく邪魔!
ホントに見えにくく撮影の邪魔なのであります。

IMG_0469.jpg

IMG_0471.jpg

IMG_3898.jpg

IMG_3899.jpg

IMG_3901.jpg
隠れた人気w 泥男のみなさん。

日本人の観光客もいっぱい見かけますね。
twitterで誰かつぶやいてるかな?と検索してみたんですけど、誰もつぶやいてないんでやんの。
去年もそうでしたが、twitterって意外とみんな利用してないんですかね?

IMG_0473.jpg

IMG_0474.jpg

IMG_0475.jpg

IMG_0476.jpg

IMG_0477.jpg

IMG_3902.jpg

IMG_3904.jpg

IMG_3906.jpg

IMG_3907.jpg

IMG_3910.jpg

IMG_3913.jpg
パレード、おばけのみなさんが去年に比べて数も少なく、雨のせいで撮影もしづらく、正直残念な感じ。
子猿も「もう飽きたうきゃー!」と愚図り始めます。

通りの入り口のカフェで待ってろ!

と追い返して一人で撮影に挑みます。

IMG_0486.jpg

IMG_3914.jpg

IMG_3915.jpg
かわいらしいお子様のみなさん。

IMG_3916.jpg

IMG_3918.jpg

IMG_3921.jpg

IMG_3923.jpg

IMG_0505.jpg

IMG_3924.jpg
去年に引き続き、どう見ても中の人はおっさんなノックエアーの着ぐるみw

IMG_3926.jpg

IMG_3927.jpg

IMG_0506.jpg
パレードも終了ですね!

IMG_0509.jpg

IMG_0510.jpg
パレードが終了すると同時に晴れてまいりましたw
なんという皮肉w

IMG_3929.jpg

IMG_3930.jpg
やはり晴れていた方が写真映えいたしますな。

子猿を迎えに入口近くにあるカフェに行きますが、あれ?いないぞ?
どこ行ったあいつ!
電話してもつながりません。
困ったな。
子猿を探します。


続く。



ブログ応援よろしくです!
下のバナーをクリックするとランキング投票になります。
ランキングサイトに飛びますので、タイ関係のいろんなブログに出会えますよ!


posted by たーれっく at 10:00 | Comment(8) | イサーン